日明臨海公園市営ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

日明臨海公園市営ドッグラン

福岡県北九州市

公園
北九州市への事前利用登録が必要
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
日明臨海公園市営ドッグラン
住所

福岡県北九州市西港町67

アクセス

【車】北九州都市高速道路「日明IC」から約5分
【バス】JR小倉駅から西鉄バス乗車、「日明五丁目」バス停下車、徒歩約10分

駐車場

公園に隣接する無料駐車場あり

運営者

北九州市保健福祉局動物管理センター

定休日

年末年始(12月29日~1月3日)

営業時間

9:00~17:00

料金

無料(事前の利用登録が必要)

入会方法

利用には事前の登録が必要です。「ドッグラン利用登録申請書」と「誓約書」に必要事項を記入し、「犬鑑札の写し」「当該年度の狂犬病予防注射済票の写し」「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(1年以内に接種したもの)の写し」を添えて、動物管理センターの窓口に持参するか、郵送で提出します。審査後、郵送にて「利用登録証」が交付されます。利用当日は必ず利用登録証を携帯してください。申請書は北九州市の公式サイトからダウンロードできます。

注意事項

・ドッグラン内では必ず利用登録証を携帯してください。
・飼い主1人につき、入場できる犬は1頭までです。
・中学生以下の利用は、18歳以上の保護者の同伴が必要です。
・発情期(ヒート中)のメス犬、病気の犬、他の犬や人に攻撃性のある犬は利用できません。
・ドッグラン内での犬・人ともに飲食は禁止です。
・おもちゃの持ち込みは、他の犬とのトラブルの原因となるため禁止です。
・犬のフンは、飼い主が責任を持って必ず持ち帰ってください。
・犬同士のトラブルについては、当事者間で解決してください。

補足情報

ドッグランの出入口は、犬の飛び出しを防止するための二重扉構造になっています。場内には足洗いなどに利用できる水道が設置されています。地面が土であるため、雨天時や雨の日の翌日はぬかるみやすく、利用が困難な場合があります。利用前に天候を確認することをお勧めします。

関連リンク

利用案内・利用規約 (PDF)
利用登録申請書・誓約書 (PDF)
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
日明臨海公園市営ドッグラン[福岡県]
無料でこの広さは最高!思いっきり走れました!
市営で無料なのに、こんなに広いドッグランがあるなんてビックリです!小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、うちの臆病なトイプーも安心して遊ばせられました🐶💨 事前登録は必要ですが、その分しっかり管理されている感じで逆に安心できます。地面は土なので晴れた日に行くのがおすすめです。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
日明臨海公園市営ドッグラン[福岡県]
登録制で安心!海沿いの公園で気持ちいいお散歩も🐾
事前に市役所で登録を済ませて行ってきました!利用登録証が必要なので、ちゃんとルールを守れる飼い主さんばかりで、安心して遊ばせることができました😊 ドッグランで遊んだ後は、海沿いの広い公園を散歩できるのも嬉しいポイント。潮風が気持ちよくて、愛犬も私もリフレッシュできました。駐車場も広くて無料なのが助かります🚗
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
日明臨海公園市営ドッグラン[福岡県]
広いフリーエリアと水道完備が嬉しい!
我が家のゴールデンはフリーエリアで他のワンちゃんと元気にご挨拶しながら走り回って大満足そうでした🐕‍🦺💨 土のグラウンドなので足は汚れますが、ちゃんと水道(足洗い場)があるので帰る前にサッと洗えて便利です。ベンチや日陰もあって飼い主も快適。ただ、おもちゃやオヤツは禁止なので、純粋にワンちゃん同士の交流や運動を楽しみたい方向けですね!ルールを守って楽しく利用したいです✨
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

福岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から福岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す