ドッグカフェたろはな

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグカフェたろはな

福岡県直方市

カフェ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグカフェたろはな
住所

福岡県直方市上頓野4596−4

アクセス

九州自動車道 八幡ICより車で約15分。JR直方駅より車で約20分。県道22号線沿い。

駐車場

無料駐車場あり(約10台)

運営者

ドッグカフェたろはな

定休日

火曜日、水曜日(その他不定休あり、詳細は公式SNSで要確認)

営業時間

11:00~17:00 (ドッグラン最終受付 16:30)

料金

【ドッグラン利用料】1頭目 500円、2頭目以降 300円
※カフェでお食事・物販合計3,000円以上ご利用の場合、ドッグラン利用料無料。

予約方法

通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話にてお問い合わせ、ご予約ください。

注意事項

・1年以内に狂犬病予防接種・混合ワクチンを接種していること(接種証明書を持参)。
・ヒート中(発情期)のわんちゃん、また病気のわんちゃんの利用はできません。
・ドッグラン内では必ず飼い主が愛犬のそばにいて、行動を監視してください。
・わんちゃんの排泄物は、飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・マーキング癖のある子はマナーウェアの着用にご協力ください。
・他の犬とのトラブルを避けるため、おもちゃの使用は周りに配慮してください。
・ラン内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則です。施設は一切の責任を負いません。

補足情報

自然豊かな福智山ろくにあるドッグカフェ併設のドッグランです。ドッグランは「小型犬エリア」と広々とした「フリーエリア」に分かれています。カフェでは、わんちゃんと一緒に店内やテラス席で食事を楽しめ、わんちゃん用のメニューも用意されています。定期的にイベントも開催されています。

関連リンク

Instagram
Facebook
Google マップ

ラン日記

みほ
みほ
ドッグカフェたろはな[福岡県]
自然の中で思いっきり走れる!最高のロケーションです!
福智山の麓にあって、空気がとっても美味しいドッグランです⛰️✨ うちの子はフリーエリアの土のグラウンドを夢中になって走り回ってました!広々としているので、大型犬の子も楽しそうに遊んでいて、見てるだけで癒やされます。遊んだ後はテラス席で愛犬とランチしましたが、景色もごちそうで最高でした😋🍴また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグカフェたろはな[福岡県]
小型犬エリアがあって安心!アットホームな雰囲気が◎
うちの子は臆病なチワワなので、小型犬専用エリアがあるのが決め手でした🐾 フェンスでしっかり区切られているので、大きなワンちゃんが苦手でも安心してのびのび遊ばせられます。オーナーさんも優しくて、他の飼い主さんたちとも自然にお話できるアットホームな雰囲気が大好きです💖 カフェのわんこメニューも喜んで食べていました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグカフェたろはな[福岡県]
ランもカフェも大満喫!わんこと一日楽しめる場所🐶💕
ドッグランでたっぷり遊ばせた後、そのまま店内で愛犬と一緒にランチできるのが本当に嬉しい!ここのカフェご飯、人間用もすごく美味しいんです🥰 わんちゃん用のご飯もあって、うちの子はすごい勢いで完食(笑)スタッフさんもわんこに優しく接してくれるし、まさに愛犬家のための天国みたいな場所です。お休みの日の定番スポットになりました!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

福岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から福岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す