Ocean Dog Resort 父母ヶ浜

タイトル
本文
Ocean Dog Resort 父母ヶ浜の画像1
AI生成イメージ

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

Ocean Dog Resort 父母ヶ浜

香川県三豊市

カフェ
人工芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
Ocean Dog Resort 父母ヶ浜
住所

香川県三豊市仁尾町仁尾曽保1208−1

アクセス

【車】高松自動車道「三豊鳥坂IC」または「さぬき豊中IC」より約20分 【公共交通機関】JR予讃線「詫間駅」から三豊市コミュニティバス仁尾線で約25分、「父母ヶ浜」バス停下車すぐ。

駐車場

あり(父母ヶ浜ポート駐車場を利用/ドッグラン利用者は無料)

運営者

株式会社 父母ヶ浜ポート

定休日

なし(年中無休)

営業時間

10:00~日没まで(受付は16:30まで)

料金

【会員】年会費:1,100円/頭、利用料:880円/頭・日(2頭目以降 550円/頭・日) 【ビジター】利用料:1,100円/頭・日(2頭目以降 880円/頭・日)

入会方法

父母ヶ浜ポート内の受付にて、申込用紙に必要事項を記入し、年会費(1頭につき1,100円)を支払うことで会員登録が完了します。登録後、会員証が発行され、次回以降は会員料金で利用できます。登録時には、狂犬病予防接種証明書(1年以内)と混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示が必要です。

予約方法

プライベートラン(貸切)は公式サイトの予約フォームから事前予約が必要です。パブリックラン(一般開放)は予約不要です。

注意事項

受付にて狂犬病予防接種証明書(1年以内)と混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示が必須です。ドッグラン内での犬へのおやつや食事は禁止されています。マーキング癖のあるオス犬はマナーウェアの着用が推奨されます。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬、ヒート(発情)中のメス犬は利用できません。場内でのトラブルは当事者間で解決することとし、施設は一切の責任を負いません。お子様連れの場合は、保護者が目を離さないようご注意ください。

補足情報

「日本のウユニ塩湖」と称される父母ヶ浜のすぐそばにあるドッグランです。ドッグラン利用者は父母ヶ浜ポートの駐車場を無料で利用できます。ビジター利用も可能ですが、お得な年会費制のメンバーシップ制度もあります。ドッグラン内は小型犬専用エリアと、中・大型犬も利用できるフリーエリアに分かれています。併設のカフェでは、愛犬と一緒にテラス席を利用できます(店内同伴は不可)。

関連リンク

公式Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
Ocean Dog Resort 父母ヶ浜[香川県]
絶景の父母ヶ浜で最高のラン!🐶✨
日本のウユニ塩湖、父母ヶ浜のすぐ隣にある最高のドッグラン!全面きれいな人工芝で、うちの子も足が汚れる心配なく思いっきり走り回ってました🐾 小型犬エリアとフリーエリアが分かれてるから、小さい子でも安心して遊ばせられるのが嬉しいポイントです。ランで遊んだ後は、夕日を見ながら浜辺をお散歩…なんて贅沢な時間も過ごせちゃいます🌅 スタッフさんも親切で、施設全体が清潔に保たれていて快適でした。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
Ocean Dog Resort 父母ヶ浜[香川県]
設備充実で飼い主もワンコも大満足でした!
広々としたドッグランで、アジリティも少しあって楽しめました!何より嬉しかったのが、日除けのあるベンチと足洗い場があること☀️ いっぱい遊んで汚れても、すぐにきれいにできるのは本当に助かります。うんちボックスもちゃんと設置されていて、マナー面でも安心。併設のカフェのテラス席で一緒に休憩もできるし、一日中楽しめました☕️ 会員になるとお得みたいなので、次は登録しようかなと思ってます👍
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
Ocean Dog Resort 父母ヶ浜[香川県]
臆病なうちの子も安心して楽しめました🐾
うちの子はちょっと臆病なので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうんですが、ここは小型犬専用エリアがしっかり柵で区切られていたので、安心して遊ばせることができました😊 同じくらいのサイズのワンちゃんたちと、自分のペースで挨拶したり追いかけっこしたり…楽しそうな姿を見られて本当に嬉しかったです💕 全面がふかふかの人工芝なのも、足腰に優しくて安心ポイント。景色も最高だし、ワンコ連れ旅行には絶対外せないスポットです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から香川県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す