邑南ドッグスクール

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

邑南ドッグスクール

島根県邑智郡邑南町

ドッグスクール
会員制が主
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
邑南ドッグスクール
住所

島根県邑智郡邑南町矢上3553−2

アクセス

浜田自動車道 瑞穂ICから車で約20分。所在地:島根県邑智郡邑南町矢上3553−2

駐車場

無料駐車場あり

運営者

邑南ドッグスクール

定休日

不定休(公式Instagram等で要確認)

営業時間

9:00~17:00

料金

1頭 500円(時間制限なし)、2頭目から1頭につき300円

予約方法

通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話にて事前の問い合わせと予約が必要です。

注意事項

・1年以内に混合ワクチン・狂犬病予防注射を接種していることが必須です(証明書を持参)。
・鑑札、注射済票は必ず着用させてください。
・ヒート(発情)中のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は入場できません。
・場内での犬同士のトラブルは、飼い主同士の責任で解決してください。
・愛犬から目を離さず、必ずそばにいるようにしてください。
・排泄物(うんち)は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・マーキング癖のある男の子はマナーベルトの着用が推奨されます。
・場内での愛犬へのおやつやりは、他の犬とのトラブルを避けるため禁止されています。
・おもちゃの使用は、他の犬とのトラブルにならないよう、周囲の状況をよく見て飼い主の判断で行ってください。
・中学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。

補足情報

ドッグスクール(しつけ教室)とペットホテルが併設されています。ドッグランの運営はプロのドッグトレーナーが行っており、安心して利用できます。広大な敷地を活かした自然豊かな環境が特徴で、時間制限なく利用できるため、愛犬とのびのびと過ごすことができます。

関連リンク

Instagram
ドッグラン利用案内
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
邑南ドッグスクール[島根県]
最高の解放感!大型犬も大満足の広々ラン🏞️
うちのゴールデンレトリバーを連れて初めて行きましたが、あまりの広さにビックリ!自然の地形を活かした緩やかな傾斜もあって、愛犬は見たことないくらい楽しそうに駆け回っていました🐕💨💨山々に囲まれたロケーションも最高で、飼い主もリフレッシュできました。時間無制限なので、他のワンちゃんともたっぷり遊べて大満足です。また絶対に来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
邑南ドッグスクール[島根県]
ワンコインで一日中⁉️コスパ最強のドッグランです🐾
1頭500円で時間制限なしなんて、信じられないくらい良心的!多頭飼いの我が家には本当にありがたいです🙏💕 2頭目からは300円なので、お財布を気にせず思いっきり遊ばせてあげられます。敷地はとても清潔に管理されていて、受付の方も親切でした。こんなに素晴らしい場所が近くにあって幸せです。毎週通いたいくらいお気に入りになりました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
邑南ドッグスクール[島根県]
初めてでも安心!トレーナーさんがいる優しいドッグランでした☺️
ドッグランデビューのうちの臆病なトイプーを連れて行きました。プロのドッグトレーナーさんが運営しているだけあって、とても安心感がありました✨困ったことがあっても相談できそうな雰囲気が嬉しいです。他のワンちゃんたちもみんなフレンドリーで、うちの子も少しずつ輪に入ってクンクン挨拶できました。自然の中で犬本来の姿が見られて感動です🥺
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から島根県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す