※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
第二浜田ダム多目的広場ドッグラン
島根県浜田市
公園
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
車:浜田自動車道 浜田ICから約15分。第二浜田ダム多目的広場駐車場を利用。
定休日
年中無休(ただし、積雪時、悪天候時、施設の維持管理作業等で利用できない場合あり)
入会方法
浜田市役所本庁舎2階 維持管理課、各支所 建設課、浜田市観光協会(JR浜田駅1階)のいずれかの窓口、または郵送で手続きを行います。手続きには「利用登録申請書」「利用規約同意書」「当該年度の狂犬病予防注射済票の写し」「1年以内に接種した混合ワクチン予防接種証明書の写し」が必要です。申請書・同意書は浜田市公式サイトからダウンロードできます。登録完了後、利用登録証が発行され、利用時に携帯する必要があります。
注意事項
利用時間は午前9時から日没までです。場内での犬へのおやつを含む飲食は禁止されています。フンは飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。犬鑑札と狂犬病予防注射済票を必ず首輪等に装着してください。中学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。他の犬や人への攻撃性がある犬、伝染性の病気にかかっている犬、発情中のメス犬は利用できません。他の利用者とのトラブルは当事者間で解決することと定められています。
補足情報
第二浜田ダムの麓にある多目的広場に設置された公営ドッグラン。全体の広さは約2,500㎡で、約600㎡の小型犬エリアと約1,900㎡のフリーエリア(中・大型犬)に分かれています。無料で利用できますが、安全管理のため事前の利用登録が必要です。登録制のため、ルールやマナーを守る利用者が多く安心して利用できると評判です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
第二浜田ダム多目的広場ドッグラン[島根県]
広大なフィールドで大満足!自然の中を思いっきりダッシュ!
ダムの近くで景色も最高!フリーエリアがすごく広くて、うちのゴールデンも思いっきり走り回って大喜びでした🐕💨草地の地面が足に優しいみたいで、いつも以上に楽しそうでした。無料で利用できるのに、小型犬エリアとしっかり分かれているのも安心ポイント。登録は必要だけど、その分マナーの良い方ばかりで気持ちよく過ごせます。また絶対リピートします!
第二浜田ダム多目的広場ドッグラン[島根県]
小型犬専用エリアで安心ラン🐾
うちの子は怖がりなので、小型犬専用エリアがあるのが本当にありがたいです!🐶💖広さも十分で、他のワンちゃんたちと安心して挨拶したり、マイペースにクンクン探検したりと、のびのび過ごせました。日よけ付きのベンチがあるので、飼い主も快適に見守れますよ。登録制なので、みんなルールを守ってくれていて平和な雰囲気なのも◎。
第二浜田ダム多目的広場ドッグラン[島根県]
無料とは思えない充実設備!きれいなドッグランです✨
無料でこんなに素敵なドッグランが使えるなんて感動です!✨広くてキレイなのはもちろん、ワンちゃん用の足洗い場や水飲み場も完備されていて、たくさん遊んだ後もすぐにきれいにできるのが嬉しいポイント👍。駐車場やトイレもすぐ近くにあって便利。事前登録のおかげか、利用者の皆さんのマナーが良くて、とても気持ちよく利用できました。浜田市に行くときは必ず立ち寄りたい場所です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する