cafemof

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

cafemof

岐阜県関市

カフェ
カフェ利用者限定
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
cafemof
住所

岐阜県関市武芸川町高野218−4

アクセス

東海北陸自動車道 美濃ICより車で約15分。最寄り駅からは距離があるため、自動車でのアクセスを推奨します。

駐車場

店舗前に無料駐車場あり(約10台)

運営者

cafemof

定休日

火曜日、第1・第3水曜日

営業時間

平日 9:00~17:00 (L.O. 16:30), 土日祝 8:00~17:00 (L.O. 16:30)

料金

1頭 500円(税込)。カフェまたは食事を利用の場合は無料。

入会方法

初回利用時に、利用規約への同意・署名が必要です。また、1年以内に接種した「混合ワクチン証明書」と「狂犬病予防接種済票(または証明書)」の提示が求められます。登録料は無料です。

注意事項

・ドッグラン内での愛犬からは目を離さないでください。
・ヒート中(発情期)のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は利用できません。
・ドッグラン内での犬のおやつは、他の犬とのトラブルを避けるため周囲に配慮して与えてください。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のダストボックスに捨ててください。
・犬同士のトラブルについては、当事者間での解決が原則となります。

補足情報

併設のカフェでは、モーニングやランチなどの食事やドリンクを楽しめます。犬用のメニューも提供されています。テラス席では愛犬との同伴食事が可能です。ドッグラン利用者は、カフェのドリンクが100円引きになるサービスがあります。

関連リンク

Instagram
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
cafemof[岐阜県]
モーニングついでに最高のラン!🐕💕
モーニングが美味しいと聞いて初めてお邪魔しました!☕️ テラス席で美味しいご飯を食べて、そのまま無料でドッグランを使えるなんて最高すぎます✨ うちの子は土の匂いをクンクンしながら楽しそうに走り回ってました。スタッフさんもワンコに優しくて、アットホームな雰囲気がすごく良かったです。犬用のメニューもあるので、次はランチでリピート確定です!🚗💨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
cafemof[岐阜県]
広々グラウンドで大はしゃぎ!🐾
自然な土のグラウンドで、うちの活発な子も大満足!思いっきり走っても足に優しそうなのが嬉しいポイントです😊 他のワンちゃんたちとも上手に挨拶できて、社会勉強にもなりました。マナーウェア着用がルールなので、みんなが気持ちよく使える配慮もいいですね。走り疲れた後は、カフェで一息つけるのも完璧な流れ。また遊びに行きます!🐶
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
cafemof[岐阜県]
ドッグランデビューにぴったりの安心できる場所でした🔰
初めてのドッグランで少し緊張していましたが、cafemofさんを選んで大正解でした!✨ 利用前にワクチン証明書をしっかり確認してくれるので、安心して遊ばせられます。スタッフさんが優しく声をかけてくれたのも嬉しかったです。うちの子は最初ドキドキしていましたが、すぐに慣れて楽しそうに探検していました🌱 カフェが併設されているので、何かあってもすぐに相談できる安心感がありますね。ドッグランデビューにおすすめです!👍
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

岐阜県の市区町村からドッグランを探す
特長から岐阜県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す