伊豆の愛犬と泊まれる宿 アップルシード

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

伊豆の愛犬と泊まれる宿 アップルシード

静岡県伊東市

宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
伊豆の愛犬と泊まれる宿 アップルシード
住所

静岡県伊東市吉田843−69

アクセス

【車】東名高速・厚木ICより小田原厚木道路経由で約90分
【電車】JR伊東駅よりタクシーで約15分

駐車場

有り(無料/15台)

運営者

伊豆の愛犬と泊まれる宿 アップルシード

定休日

不定休

営業時間

24時間利用可能(宿泊者のみ。深夜の利用は他の宿泊客に要配慮)

料金

宿泊者は無料。犬の宿泊料金として、1頭目は無料、2頭目から小型犬2,200円、中・大型犬3,300円(税込)が別途必要。

予約方法

通常利用は予約不要でいつでも利用可能です。貸切で利用したい場合は、宿泊予約時にその旨を伝える必要があります。

注意事項

狂犬病予防注射および5種以上の混合ワクチンの接種証明書(いずれも1年以内に接種したもの)の持参が必要です。ヒート(生理)中のワンちゃんは宿泊できません。客室やレストラン、廊下などの共有スペースではマナーウェアの着用が必須です。ワンちゃんを客室に一頭だけで残すことはできません。施設の備品等を破損・汚損した場合は、修理代・清掃料・クリーニング代などを請求されることがあります。

補足情報

ドッグランは広さ200坪の「天然芝ドッグラン」と、天候を気にせず利用できる「屋根付きウッドチップドッグラン」の2種類があります。ナイター設備も完備しているため夜間の利用も可能です。施設内には、ワンちゃん専用の足洗い場と温泉シャワー、グルーミングテーブル、大型ドライヤーが設置されています。レストランでは有料でワンちゃん用の食事も注文できます。

関連リンク

Instagram公式アカウント
Facebook公式アカウント
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
伊豆の愛犬と泊まれる宿 アップルシード[静岡県]
設備完璧!ワンコも飼い主も大満足です!
天然芝と屋根付きウッドチップの2種類のドッグランがあって、天気や気分で選べるのが最高でした!🐕💨 うちの子は広い天然芝を思いっきり爆走!ナイター照明もあるから夜でも安心して遊ばせられました。遊んだ後はワンコ専用の温泉シャワーとグルーミング設備で綺麗にできるし、至れり尽くせりです。ワンコ用のご飯も美味しかったみたいでペロリ😋 また絶対泊まりに来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
伊豆の愛犬と泊まれる宿 アップルシード[静岡県]
初めての犬連れ旅行でも安心でした🐾
宿泊者専用なので、他のワンちゃんも少なくのびのびと遊ばせることができました。うちの子はちょっとシャイなので、このプライベート感は本当にありがたかったです😊 スタッフの方々もすごく優しくて、アットホームな雰囲気に癒されました。ドッグランは24時間使えるので、朝早くのお散歩も夜の運動も好きな時にできるのが嬉しいポイント。伊豆に来る時は、またここにお世話になりたいです!💖
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
伊豆の愛犬と泊まれる宿 アップルシード[静岡県]
自然の中で最高のデトックス!
広々とした天然芝のドッグランは、少し傾斜があってうちの活発な子にはたまらない遊び場だったみたいです!🌳🐶 楽しそうに坂を駆け上る姿を見て、こっちまで嬉しくなりました。周りが緑に囲まれていて空気も美味しいし、都会の喧騒を忘れてワンコと一緒にリフレッシュできました。夜は星も綺麗で、ワンコと静かな時間を過ごせて最高の思い出になりました✨
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す