※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
岐阜県可児市
温泉リゾート施設
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東海環状自動車道「可児御嵩IC」より約5分
【公共交通機関】名鉄広見線「西可児駅」よりタクシーで約5分
料金
【入会金】1頭 500円/年
【会員料金】平日:500円/頭、土日祝:700円/頭 (2頭目以降 平日:+200円、土日祝:+300円)
【一般料金】平日:700円/頭、土日祝:1,000円/頭 (2頭目以降 平日:+300円、土日祝:+500円)
※料金は全て税込。湯の華温泉利用者は会員料金で利用可。
入会方法
ドッグランの利用には「湯の華ドッグクラブ」への入会が必要です。初回利用時に受付にて入会手続きを行います。手続きには①狂犬病予防注射接種証明書(1年以内)、②混合ワクチン予防接種証明書(5種以上/1年以内)、③犬鑑札の3点(いずれもコピー可)の提示が必要です。入会金(年会費)として1頭につき500円(税込)がかかります。
注意事項
・受付にて狂犬病・混合ワクチン(5種以上)の接種証明書と犬鑑札を必ずご提示ください。
・ドッグラン内での愛犬への食事(おやつ等も含む)はご遠慮ください。
・ヒート(生理)中のワンちゃん、他の犬や人に伝染する病気のワンちゃんは利用できません。
・闘犬類や、他の犬や人に攻撃的なワンちゃんは利用できません。
・愛犬の排泄物は飼い主様が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。
・お子様のご利用は保護者同伴でお願いします。ドッグラン内ではお子様から目を離さないでください。
・おもちゃの利用は可能ですが、他の犬との貸し借りはトラブル防止のためご遠慮ください。
補足情報
併設の「天然温泉 湯の華温泉」の利用者は、ドッグランを会員料金で利用できます。また、「湯の華市場」の会員(入会金・年会費無料)になると、ドッグラン料金が割引になります。ドッグランで遊んだ後、飼い主は温泉や岩盤浴、食事、買い物を楽しめる複合リゾート施設です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
湯の華ドックラン[岐阜県]
広大な天然芝で大満足!思いっきり走れました!🐕💨
噂に聞いていた通り、とにかく広くて綺麗な天然芝のドッグランでした!うちのボーダーコリーも、緩やかな丘を何度も駆け上がったり下りたり、本当に楽しそうに走り回っていました🏞️。全犬種エリアは広々としているので、他のワンちゃんとのびのび遊べます。遊んだ後は、併設の温泉施設で飼い主もリフレッシュできるのが最高です♨️。愛犬も飼い主も大満足の一日でした。また絶対に来ます!
湯の華ドックラン[岐阜県]
小型犬専用エリアがあって安心です😊
うちの子は臆病なトイプードルなので、広いドッグランは少し心配でしたが、ここは小型犬専用エリアがしっかり柵で区切られていたので、安心して遊ばせることができました🐾。受付でワクチン証明書などをきちんと確認してくれるのも、管理がしっかりしていて信頼できます✨。地面もフカフカの天然芝で、足への負担も少なそう。スタッフさんも親切で、気持ちよく利用できました。小型犬連れには本当におすすめの場所です!
湯の華ドックラン[岐阜県]
愛犬と一緒に一日中遊べる最高の場所!🐶💕
ドッグラン目的で行きましたが、ここは一日中楽しめるリゾート施設でした!午前中はドッグランで思いっきり遊んで、お昼はテラス席のあるお店でランチ。午後は産直市場でお買い物を楽しみ、最後は飼い主だけで交代で温泉へ…なんて夢のような一日が過ごせます🛍️♨️。愛犬を連れてこんなに充実した時間を過ごせる場所はなかなかないと思います。犬友さんにも自信をもってオススメできる、最高のレジャースポットです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する