道の駅 ファームス木島平

タイトル
本文
道の駅 ファームス木島平の画像1
AI生成イメージ

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

道の駅 ファームス木島平

長野県下高井郡木島平村

道の駅・サービスエリア
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
道の駅 ファームス木島平
住所

長野県下高井郡木島平村大字上木島38番地1

アクセス

上信越自動車道 豊田飯山ICから車で約20分。JR飯山線・飯山駅からタクシーで約15分。

駐車場

無料駐車場あり(普通車125台、大型車5台、障がい者用3台)

運営者

株式会社ファームス木島平

定休日

年中無休(冬期は積雪のためドッグランは閉鎖、施設メンテナンスによる臨時休業あり)

営業時間

道の駅の営業時間に準じます(季節により変動あり、概ね9:00~17:00)。夜間の利用はできません。

料金

無料

注意事項

無料で利用できる施設ですが、利用は自己責任となります。飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰りましょう。他の犬や利用者とのトラブルを避けるため、マナーを守って利用してください。安全管理のため、狂犬病予防注射済票や鑑札の装着が推奨されます。冬期は積雪のため閉鎖されます。

補足情報

道の駅に併設されているため、地元産の新鮮な野菜や果物、特産品のショッピング、レストランでの食事などを楽しむことができます。ドッグランは広々とした天然芝で、ワンちゃんの足腰に優しいと評判です。ドライブの休憩がてら、気軽に愛犬をリフレッシュさせることができます。

関連リンク

Instagram
Facebook
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
道の駅 ファームス木島平[長野県]
大型犬も大満足!広々天然芝が最高です!
ゴールデンレトリバーと一緒に行きました!ここは無料で利用できるのに、すごく広くて手入れの行き届いた天然芝なのが本当にありがたいです。大型犬でも思いっきり走り回れて、うちの子も大喜びでした🐕💨。周りはのどかな田園風景で、人間もリフレッシュできます。道の駅で美味しいものを買って、ピクニック気分で楽しめるのもポイント高いです。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
道の駅 ファームス木島平[長野県]
ドライブ休憩に最高のスポット見つけました!🚙💨
長野旅行の途中で休憩に立ち寄ったのですが、こんなに素敵な無料ドッグランがあるなんて!うちのトイプーも長旅で疲れてたみたいだけど、芝生の上をピョンピョン楽しそうに走り回ってストレス発散できたみたいです🐾。サイズ分けはないけど、皆さんマナーが良くて安心して遊ばせられました。新鮮野菜も買えたし、最高の休憩になりました。近くを通る時は必ず寄りたい場所です❤️
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
道の駅 ファームス木島平[長野県]
無料でこのクオリティはすごい!ワンコも家族もにっこり😊
無料で利用できるドッグランということであまり期待せずに行ってみたら…ビックリ!想像以上に広くて、芝生もキレイに管理されていました✨フェンスもしっかりしていて安心です。うちの柴犬は他のワンちゃんにご挨拶したり、クンクン探検したりと、とっても楽しそうでした。道の駅には美味しいジェラートもあって、ワンコが遊んだ後は飼い主のご褒美タイムも楽しめます(笑)🍦。本当に素敵な場所でした!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

長野県の市区町村からドッグランを探す
特長から長野県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す