※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
長野県須坂市
宿泊施設併設
宿泊予約のある日のみ利用可能。利用前に要電話確認。
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
上信越自動車道 須坂長野東ICまたは上田菅平ICより車で約40分。
予約方法
日帰りでのドッグラン利用は、宿泊予約のある営業日のみ可能です。ご来場前に必ずお電話(0268-74-2788)にて営業状況を確認してください。宿泊者以外は予約なしでの利用はできません。
注意事項
・1年以内に接種した混合ワクチンと狂犬病予防注射の証明書を必ず持参してください。
・ヒート(発情)中のワンちゃん、他の犬や人に攻撃的なワンちゃん、伝染性の病気を持っているワンちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での飲食(ワンちゃんのおやつも含む)はご遠慮ください。
・排泄物は飼い主様が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。
・ドッグラン内では絶対にワンちゃんから目を離さず、トラブルは当事者同士で責任をもって解決してください。
・おもちゃの利用は、他のワンちゃんとのトラブルに注意し、飼い主様の責任においてお願いします。
レンタル品
なし
補足情報
標高1500mの峰の原高原に位置し、夏でも涼しく過ごしやすいのが最大の魅力です。白樺やカラマツの木々に囲まれた約1000㎡の広大な敷地で、自然の地形を活かした緩やかな傾斜があります。ドッグランは宿泊者優先となっており、日帰り利用を希望する場合は、必ず事前に電話で営業しているか確認が必要です。冬季(例年11月下旬~4月下旬頃)は休業となります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dogコテージ JAM’s WAN![長野県]
夏でも涼しい!最高の避暑地ドッグラン🌲
標高1500mは伊達じゃありません!真夏でも涼しい風が吹いてて、ワンコもバテずに思いっきり走り回れました🐾 白樺の木陰もたくさんあって、人間も快適に過ごせます。広々とした草地のフィールドは緩やかな傾斜になっていて、うちの子は楽しそうに何度も駆け上がっていました。自然に囲まれてリフレッシュしたい飼い主さんとワンちゃんに超おすすめです!
Dogコテージ JAM’s WAN![長野県]
安心して思いっきり走れる!管理の行き届いた綺麗なラン✨
オーナーさんの管理が行き届いていて、とても綺麗なドッグランでした!ワンコが走り回るのに十分な広さで、フェンスもしっかりしているので安心してリードを外せます。利用前にワクチン証明書のチェックがあるのも、飼い主としては信頼できるポイントです👍 自然の草地なので、ワンコの足にも優しそう。うちの子も他のワンちゃんと楽しそうに挨拶して、大満足の笑顔を見せてくれました😊
Dogコテージ JAM’s WAN![長野県]
コテージ泊とセットで愛犬も大満足の旅に🐶🏠
コテージに宿泊してドッグランを利用しました!お部屋のすぐそばにこんな素敵なドッグランがあるなんて最高です😆 朝起きてすぐ走りに行ったり、夕方涼しくなってから遊んだり…と、ワンコのペースに合わせて満喫できました。夜は静かなコテージでぐっすり。愛犬との旅行がこんなに楽で楽しいなんて!また絶対に泊まりに来たいです❤️
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する