※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
石川県鹿島郡中能登町
道の駅・サービスエリア
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】のと里山海道 上棚矢駄ICから約10分。金沢駅から約50分。
【公共交通機関】JR七尾線 能登部駅から徒歩約20分。
駐車場
無料駐車場あり(普通車122台、大型車10台、身障者用3台)
定休日
ドッグランは年中無休(道の駅本体は水曜日、年末年始が休館)
注意事項
利用時間は日の出から日没までです。狂犬病予防注射およびワクチン接種済みの犬のみ利用可能です。ドッグラン内での飼い主の飲食・喫煙、犬への給餌(おやつも含む)は禁止されています。発情中のメス犬や、他の利用者に恐怖感を与える犬(闘犬など)は利用できません。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。おもちゃを使用する際は、他の犬とのトラブルにならないよう十分に注意が必要です。施設内での事故やトラブルについては、当事者間で解決することが求められます。
補足情報
広さ約1100㎡の広々とした無料ドッグランです。道の駅に併設されているため、ドライブの休憩や買い物のついでに気軽に立ち寄れます。利用のための登録や予約は一切不要です。地面は自然な草地で、ワンちゃんがのびのびと走り回るのに適しています。ドッグランのすぐ外には、犬用の足洗い場として利用できる水道設備が設置されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
道の駅織姫の里なかのと ドッグラン[石川県]
無料でこの広さは最高!ドライブ休憩に最適🐾
能登旅行の途中で立ち寄りました!道の駅にこんなに立派なドッグランがあるなんてビックリです😲 しかも無料で、登録もいらないなんて…!広々とした草地で、うちのコーギーも大喜びで走り回っていました🐕💨💨 飼い主用のベンチに座ってその姿を見ているだけで幸せな気持ちに。新鮮な野菜を買って帰れるし、最高の休憩スポットでした。また絶対に来ます!
道の駅織姫の里なかのと ドッグラン[石川県]
シンプルイズベスト!ワン友との交流が楽しい場所🐶💕
遊具などはありませんが、その分、広さを活かして他のワンちゃんたちと追いかけっこしたり、挨拶したりと、犬同士のコミュニケーションが楽しめる場所です😊 うちの子は他のワンちゃんが大好きなので、ここに来るといつも嬉しそう。予約なしでふらっと来れるので、天気の良い週末によく利用させてもらっています。ワンちゃんたちの楽しそうな姿を見るのが私の癒やしです✨
道の駅織姫の里なかのと ドッグラン[石川県]
広々とした草地で思いっきりダッシュ!💨
とにかく広い!うちのボーダーコリーが全力疾走しても余裕の広さで、本当に気持ちよさそうに走り回っていました。地面が草なので足腰にも優しそう。たくさん遊んだ後、すぐ外にある水道で足を洗えるのもすごく助かります🙏 道の駅なのでトイレや自販機も近くにあって、飼い主にとっても快適。日陰は少なめなので、暖かい季節は時間帯を選ぶのがおすすめです。最高の遊び場でした!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する