※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
石川県七尾市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】のと里山海道・徳田大津ICからのと里山空港IC方面へ、能越自動車道・のとじま臨海公園ICから約5分。能登島大橋またはツインブリッジのとを経由。
料金
ドッグラン利用料:1頭500円
※カフェで1ドリンク注文ごとに、ドッグラン利用料が1頭300円に割引。
入会方法
初回登録料300円を頂戴いたします。狂犬病・混合ワクチンの接種証明書をご提示ください。
予約方法
完全予約制ではありませんので、ご予約無しでもお越しいただけます。
注意事項
公式サイト等で利用規約が明示されていないため、利用の際は施設に直接問い合わせることが推奨されます。一般的に、ドッグランでは飼い主が愛犬から目を離さないこと、他の犬や飼い主とのトラブルに注意すること、排泄物は飼い主が責任を持って処理するなどのマナーが求められます。ワクチンや狂犬病予防接種の証明書を持参すると、より安心して利用できます。
補足情報
【重要】2024年1月1日に発生した能登半島地震の影響により、施設が被災し、当面の間、無期限で休業しています。営業再開に関する最新情報は公式Instagramで告知される予定です。訪問を計画される際は、必ず事前に公式Instagramをご確認ください。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグランカフェMOMO[石川県]
海が見える絶景ドッグラン!カフェも最高でした✨
能登島にある最高のロケーションのドッグランカフェMOMOさんへ!目の前に広がる穏やかな海を見ながら、広々とした草地のドッグランでうちの子も大はしゃぎでした🐶💕 ランの地面が草なので、思いっきり走っても足に優しそうなのが嬉しいポイント。たくさん遊んだ後は、テラス席で愛犬と一緒にカフェタイム。アットホームな雰囲気で、飼い主もワンコもリラックスできる素敵な場所です。また必ず行きたいお気に入りスポットになりました!
ドッグランカフェMOMO[石川県]
広々とした草地で大満足!🐶💨
こんなに気持ちのいいドッグランは初めてです!能登島の自然に囲まれていて、とにかく広くて開放感がすごい!普段は少し犬見知りなうちの子も、ここではのびのびと楽しそうに走り回っていました。地面もふかふかの草地で、思いっきりボール遊びをしても安心でした。他のワンちゃんたちとも上手に挨拶できて、飼い主としても嬉しい驚きでした😊 ワンコの最高の笑顔が見られる場所です!
ドッグランカフェMOMO[石川県]
ワンコと一緒にランチタイム🐾至福のひととき
ドッグランでたっぷり遊んだ後、併設のカフェでランチをいただきました🍴💕 テラス席はワンコ同伴OKで、愛犬と一緒に美味しいご飯が食べられるなんて幸せすぎます!パスタをいただきましたが、すごく美味しかったです。愛犬は足元で気持ちよさそうにお昼寝…😴 まさに至福の時間でした。ランで遊ばせるだけでなく、飼い主もゆっくり美味しいものを楽しめる、本当に理想的なドッグランカフェだと思います。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する