道の駅 のとじまドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

道の駅 のとじまドッグラン

石川県七尾市

道の駅・サービスエリア
天然芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
道の駅 のとじまドッグラン
住所

石川県七尾市能登島向田町48

アクセス

【車】のと里山海道・徳田大津ICから約20分。能登島大橋を渡ってすぐ。
【バス】JR七尾駅から能登島交通バスで「美術館前」下車すぐ。

駐車場

道の駅の無料駐車場を利用可能(普通車88台、大型車10台、身障者用2台)

運営者

道の駅 のとじま

定休日

年中無休(※現在は地震の影響で臨時休館中)

営業時間

8:30~17:00 (※現在は地震の影響で臨時休館中)

料金

無料

注意事項

・狂犬病予防接種、混合ワクチン接種を済ませていない犬は利用できません。
・他の利用犬や飼い主とのトラブルは、当事者同士で解決してください。
・ヒート中(発情期)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃性のある犬は利用できません。
・場内でのブラッシング、食事、おやつの給餌はご遠慮ください。
・愛犬から目を離さず、必ずそばにいるようにしてください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。

補足情報

【重要】2024年1月1日に発生した能登半島地震の影響により、道の駅のとじまは当面の間、休館しています。ドッグランも利用できませんので、訪問前に必ず公式サイト等で最新の営業状況をご確認ください。隣接して「石川県能登島ガラス美術館」があります。

関連リンク

公式Facebook
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
道の駅 のとじまドッグラン[石川県]
能登島ドライブの途中に最高!🐶🌊
能登島大橋を渡ってすぐのところにある、最高のロケーションのドッグランです!広々とした芝生エリアで、うちの子も大喜びで走り回っていました🐾 海が見える開放的な雰囲気で、飼い主もリフレッシュできます。無料で利用できるのも本当にありがたい!能登島に遊びに来たら絶対にまた立ち寄りたいスポットです。
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
道の駅 のとじまドッグラン[石川県]
無料でこの広さは感動✨小型犬も安心です!
無料で利用できるのに、すごく広くてびっくりしました!ちゃんと「小型犬エリア」と「フリーエリア」に分かれているので、うちみたいな臆病なトイプーでも安心して遊ばせることができました😊 受付も不要で気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。ワンコも飼い主も大満足のドッグランでした!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
道の駅 のとじまドッグラン[石川県]
愛犬と丸一日楽しめるスポット!🚗💨
ドッグランで思いっきり遊ばせた後は、道の駅でお土産を見たり、美味しいジェラートを食べたりできるのが最高です🍦💕 ワンコ連れの旅行では、こういう施設が本当に助かります。駐車場も広いし、トイレも綺麗。ワンコも満足、人間も休憩できる、まさに至れり尽くせりの場所でした!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から石川県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す