わんこcafe・Uchiyama

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

わんこcafe・Uchiyama

新潟県柏崎市

カフェ
人工芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
わんこcafe・Uchiyama
住所

新潟県柏崎市新赤坂5丁目6−16

アクセス

JR信越本線「柏崎駅」から車で約5分。北陸自動車道「柏崎IC」から車で約10分。

駐車場

店舗前に無料駐車場あり(約10台)

運営者

わんこcafe・Uchiyama

定休日

火曜日、水曜日

営業時間

10:00~18:00 (ラストオーダー 17:30)

料金

【通常利用】
・ドッグランのみ:1頭 550円
・カフェ利用の場合:1頭 330円
※2頭目以降は1頭につき+110円

【貸切利用(要予約)】
・平日:1時間 1,650円
・土日祝:1時間 2,200円

入会方法

初回利用時に、店頭にて利用規約を確認し、同意書への署名が必要です。その際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種済票」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が求められます。証明書は写真やコピーでも可能です。

注意事項

・ヒート中、妊娠中のわんちゃんは利用できません。
・他の犬や人に攻撃的なわんちゃん、伝染性の病気のわんちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での人の飲食、喫煙は禁止です。
・おもちゃの利用は可能ですが、他のわんちゃんがいないことを確認してから使用してください。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、うんちは備え付けの専用ボックスに捨ててください。オシッコには水をかけてください。
・マーキング癖のあるわんちゃんはマナーウェアの着用にご協力ください。
・お子様連れの場合は、保護者の方が責任をもって監督してください。
・施設内での犬同士のトラブルや事故については、当事者間での解決が原則となります。

補足情報

カフェを利用するとドッグラン料金が割引になります(通常550円→330円)。また、事前予約でドッグランの貸切利用も可能です。カフェには犬用のおやつメニューも用意されています。夏場には犬用のビニールプールが設置されることもあります。

関連リンク

Instagram
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
わんこcafe・Uchiyama[新潟県]
清潔な人工芝で安心!カフェも最高でした☕
初めて利用しました!うちの子は少し臆病なのですが、きれいに整備された人工芝が気持ちよかったのか、すぐに慣れて楽しそうに走り回っていました🐾ドッグランの広さも丁度よく、オーナーさんの目が届く範囲なので安心です。カフェを利用するとランが割引になるのも嬉しいポイント😊手作りのわんこ用おやつもあって、愛犬も大満足の様子でした。また遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
わんこcafe・Uchiyama[新潟県]
アットホームで居心地抜群!わが家の定番スポットです🏠
いつもお世話になっています!うちには2頭いるのですが、2頭目から割引があるのが地味に助かります(笑) スタッフさんがいつも温かく迎えてくれて、アットホームな雰囲気が大好きです。夏にはプールを出してくれたり、ちょっとした遊具があったり、ワンコが飽きない工夫が嬉しいです✨他のワンちゃんや飼い主さんとの交流も楽しくて、ついつい長居しちゃいます。これからも通い続けます!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
わんこcafe・Uchiyama[新潟県]
ドライブの途中に最高の休憩場所を発見!🚗💨
旅行の途中で立ち寄りました!高速のICからも近くてアクセス抜群でした。うちの活発なワンコも、思いっきり走れて大満足だったようです🐕💨 ランの後は、テラス席で一緒にランチができるのが最高でした。飼い主も美味しいパスタをいただき、愛犬は隣でリラックス。旅の疲れが癒されました。証明書の確認もしっかりしていて、安心して利用できるドッグランです。また近くに来たら絶対に寄りたいです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から新潟県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す