※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
『おぢゃ~る』市民の家・小千谷信濃川水力発電館
新潟県小千谷市
市民の家 発電館
利用登録者のみ
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
『おぢゃ~る』市民の家・小千谷信濃川水力発電館
アクセス
【車】関越自動車道「小千谷IC」から約5分
【電車】JR上越線「小千谷駅」から車で約10分
定休日
毎月第2・第4月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
営業時間
4月~11月:9:00~18:00、12月~3月:9:00~16:00
入会方法
利用には事前の登録が必要です。「『おぢゃ~る』市民の家・小千谷信濃川水力発電館」の窓口で利用登録申請書を提出してください。申請には、①利用登録申請書、②飼い主の身分証明書(運転免許証など)、③犬の鑑札(現物または写真)、④当該年度の狂犬病予防注射済票(現物または写真)、⑤1年以内に接種した混合ワクチンの予防接種証明書が必要です。登録完了後、「利用登録証」が交付され、利用時に携帯する必要があります。市外在住者も登録可能です。
注意事項
・利用時は必ず交付された「利用登録証」を携帯してください。
・犬の首輪等には鑑札及び狂犬病予防注射済票を必ず装着してください。
・飼い主1人につき、同時に利用できる犬は2頭までです。
・小学校低学年以下の子供の入場は、保護者の同伴が必要です。
・ドッグラン内での人、犬ともに飲食は禁止です。
・愛犬のフンは飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・発情期(ヒート中)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、闘犬類は利用できません。
・おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルの原因にならないよう十分に注意してください。
補足情報
冬季期間(12月~3月)は営業時間が短縮されます。また、積雪の状況によっては利用できない場合があります。ドッグランは「おぢゃ~る」という愛称の市民の家と信濃川水力発電館が併設された公共施設内にあり、利用は無料ですが、安全管理のため事前登録が必須となっています。館内では無料Wi-Fiが利用可能です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
『おぢゃ~る』市民の家・小千谷信濃川水力発電館[新潟県]
広大な芝生で大型犬も大満足!
ゴールデンレトリバーと一緒に行きました!とにかく広くて、全面きれいな芝生なので、思いっきりボールを追いかけて走り回っていました🐾💨無料で利用できるのが信じられないクオリティです。利用登録が必要なので、マナーの良いワンちゃんが多くて安心感もあります。また絶対リピートします!
『おぢゃ~る』市民の家・小千谷信濃川水力発電館[新潟県]
清潔で安心!登録制の無料ドッグラン
うちのトイプーのお気に入りスポットです🐶💕公共の施設なのにすごく手入れが行き届いていて、ゴミ一つ落ちていません。登録制だからか、皆さんマナーが良くて、大きいワンちゃんも優しい子ばかり。エリア分けはないですが、飼い主さんがしっかり見ているので安心して遊ばせられます。おぢゃ~るの館内も綺麗でトイレも借りられるので助かります✨
『おぢゃ~る』市民の家・小千谷信濃川水力発電館[新潟県]
市外からでもOK!ドライブがてら最高の遊び場発見🚗
ドライブで小千谷方面へ行った際に立ち寄りました。市外の人間でもその場で登録手続き(書類は事前にHPで確認!)すれば無料で使えるなんて最高すぎます😍広々とした芝生でうちの柴犬も大はしゃぎ!併設の発電館も面白く、犬も人間も楽しめるスポットです。駐車場も広くて停めやすいし、新潟に来たらまた絶対寄りたい場所になりました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する