米山SA上り

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

米山SA上り

新潟県柏崎市

道の駅・サービスエリア
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
米山SA上り
住所

新潟県柏崎市鯨波甲208-4

アクセス

北陸自動車道 米山SA(上り線)内

駐車場

サービスエリアの駐車場を利用(無料、小型車139台、大型車39台)

運営者

東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)

定休日

年中無休

営業時間

24時間

料金

無料

注意事項

・ドッグラン内での飲食(犬・人ともに)や、おもちゃの使用は禁止されています。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、備え付けの専用ゴミ箱に捨ててください。
・他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気にかかっている犬、発情期(ヒート中)のメス犬は利用できません。
・利用規約として、狂犬病予防接種および混合ワクチンの接種が済んでいることが前提となりますが、証明書の提示は不要です。
・エリア分けがないため、小型犬と大型犬が同じスペースを利用します。犬同士のトラブルがないよう、飼い主は常に愛犬から目を離さないでください。
・日陰が少ないため、特に夏場の利用は熱中症に注意が必要です。

補足情報

日本海を一望できる絶景のロケーションが最大の魅力です。特に夕日の時間帯は美しい景色が広がります。ドッグランは広々とした草地で、なだらかな傾斜があるため、犬が走り回るのに最適です。水飲み場と足洗い場が完備されており、ドライブの合間に立ち寄っても快適に利用できます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
米山SA上り[新潟県]
日本海を望む絶景ドッグラン!夕日が最高でした🌇
長旅の途中で立ち寄りましたが、ここのドッグランは最高です!目の前に広がる日本海が本当に綺麗で、特に夕暮れ時は感動的でした🥹✨ 広々とした草地をうちの子も大喜びで走り回って、最高の笑顔を見せてくれました。無料でこのクオリティは信じられない!水飲み場や足洗い場もあって、飼い主的にも助かります。また絶対に来たいです🚗💨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
米山SA上り[新潟県]
大型犬も大満足!思いっきり走れる広々フィールド🐾
我が家のゴールデンレトリバーも大満足の広さでした!なだらかな斜面を駆け上がったり下りたり、本当に楽しそうに走り回っていました🐕💨 高速道路のSAにあるドッグランは狭いことが多いですが、ここは広々していてストレスフリー。ウンチ用ゴミ箱も完備されているのが嬉しいポイント。エリア分けはないので、他のワンちゃんとの相性には少し気を使いますが、みんなマナーが良くて気持ちよく利用できました。長距離ドライブの休憩にぴったりですね😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
米山SA上り[新潟県]
無料で24時間利用可!旅犬連れに優しいSAドッグラン🐶💕
ドライブ旅行の休憩で利用しました。24時間オープンしていて、しかも無料なのが本当にありがたい🙏✨ 夜中に走らせてあげられる場所は貴重です。足洗い場があるので、車に乗せる前に足をキレイにできるのも◎。SAなので、人間のトイレや食事の心配もいらないし、ワンコも人間もリフレッシュできました☕️☀️ 景色もいいし、広さも十分。犬連れ旅行の際は、必ず立ち寄りたいスポットになりました!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

米山SA上りの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から新潟県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す