※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
新潟県中魚沼郡津南町
宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】関越自動車道 塩沢石打ICより国道353号、117号経由で約50分
【電車】JR飯山線 津南駅よりタクシーで約20分。JR上越新幹線 越後湯沢駅より無料送迎バスあり(宿泊者・完全予約制)
定休日
冬季期間(12月上旬~4月下旬頃)※積雪状況により変動
料金
・ご宿泊者様(わんちゃんコテージ):無料
・外来のお客様:1頭 500円(税込)
注意事項
・ご利用当日に、狂犬病予防接種注射済証と、3種以上の混合ワクチン予防接種証明書(いずれも1年以内のもの)を必ずご持参の上、ホテルフロントにて受付をしてください。
・ヒート(発情期)中のわんちゃん、病気のわんちゃん、他の犬や人に著しく攻撃的なわんちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつ、食事はご遠慮ください。
・愛犬の排泄物(うんち・おしっこ)は、飼い主様が責任をもって処理し、うんちは必ずお持ち帰りください。
・マーキング癖のあるわんちゃん、生理中のわんちゃんはマナーパンツをご着用ください。
・小学生以下のお子様のご利用は、必ず保護者の同伴が必要です。
・おもちゃの利用は可能ですが、他のわんちゃんとのトラブルにならないようご注意ください。
・万一の事故やトラブルは、当事者同士で解決してください。
補足情報
・ニュー・グリーンピア津南の「わんちゃんと泊まれるコテージ」宿泊者は無料で利用できます。
・冬季期間(例年12月上旬~4月下旬頃)は、積雪のためクローズとなります。期間は積雪状況により変動するため、事前に公式サイトやお電話でご確認ください。
・受付はホテルのフロントで行います。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ニュー・グリーンピア津南[新潟県]
大自然を独り占め!最高のロケーションです!🏞️
新潟旅行の途中で立ち寄りました!とにかく広くて、自然の地形がそのまま残っているのが最高でした😆うちの子は普段、都会の平坦なドッグランしか知らないので、緩やかな坂を夢中で駆け上がったり下りたり…見たことないくらいイキイキした表情で走り回っていました🐾周りを気にせず思いっきり遊ばせてあげられて、飼い主も大満足です。木陰のベンチで休憩しながら、愛犬が楽しむ姿を見ているだけで幸せな時間でした💕
ニュー・グリーンピア津南[新潟県]
ワンコ連れコテージ宿泊の特権!朝イチのドッグランは格別でした☀️
ワンちゃんと泊まれるコテージを利用しました。宿泊者はドッグランが無料なのが嬉しいポイント!チェックイン後と、翌朝の出発前に利用させていただきました。特に朝イチのドッグランは、まだ誰もいなくて貸切状態!✨朝露に濡れた草の上を、嬉しそうに駆け回る姿に感動しました。ホテルの方もワンコに優しくて、安心して滞在できました。コテージ泊とドッグランのセット、絶対おすすめです🐶🏠
ニュー・グリーンピア津南[新潟県]
ワンコインでこのクオリティはすごい!安心して遊べます👍
日帰りで利用しました!受付でワクチン証明書をしっかり確認してくれたので、安心して遊ばせることができました。こういう基本的なことをちゃんとしてくれる施設は信頼できますね😊 500円でこんなに広いドッグランを使えるなんて、コスパ良すぎです!うんちは持ち帰りですが、自然を守るためには当然のこと。しっかり管理されているからこそ、ワンコたちが気持ちよく過ごせるんだなと感じました。また近くに来たら絶対に寄りたいです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する