KKR湯沢ゆきぐに

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

KKR湯沢ゆきぐに

新潟県南魚沼郡湯沢町

宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
KKR湯沢ゆきぐに
住所

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2574

アクセス

【車】関越自動車道 湯沢ICより約5分
【電車】JR上越新幹線 越後湯沢駅より徒歩約12分(送迎あり・要予約)

駐車場

あり(無料/70台)

運営者

KKR湯沢ゆきぐに(国家公務員共済組合連合会)

定休日

冬期(積雪時)、その他不定休(要問合せ)

営業時間

日の出~日没

料金

宿泊者無料(ペット同伴プランの利用が条件)

注意事項

・利用には「ペット同伴宿泊滞在同意書」への署名と、「狂犬病予防注射済証(1年以内)」「ウイルス性伝染病の予防注射済証(5種以上・1年以内)」のコピー提出が必要です。
・基本的なしつけ(無駄吠え、噛み癖、トイレ等)ができている犬のみ利用可能です。
・ヒート中のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内での犬及び人の飲食は禁止されています。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、持ち帰る必要があります。
・常に犬から目を離さず、万が一のトラブルは当事者間で解決してください。

レンタル品

宿泊者向けに、客室用ケージ(1台/先着順・要予約)、食器、トイレシート、足ふきタオル、粘着ローラー、消臭スプレーなどのアメニティが用意されています。

補足情報

宿泊施設「KKR湯沢ゆきぐに」の敷地内にある、宿泊者専用の無料ドッグランです。広さは約300㎡。利用時間は日の出から日没までとなります。冬期(積雪時)は閉鎖されますので、利用前に公式サイト等で確認が必要です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
KKR湯沢ゆきぐに[新潟県]
自然の中でリフレッシュ!プライベート感が最高のドッグラン
湯沢の山々に囲まれてて、空気がおいしい!🍃 宿泊者専用だから、ほとんど貸切状態でうちの怖がりな子もノビノビ走り回れました🐾 地面がふかふかの草地なのも足に優しくて嬉しいポイント。日陰のベンチで愛犬を見ながらのんびりする時間は最高のご褒美でした。また泊まりに来たいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
KKR湯沢ゆきぐに[新潟県]
旅行先で思いっきり走れる!🐶✨
ペット同伴プランで宿泊しました!お部屋も快適だったけど、何よりこのドッグランがあったのが決め手でした🏨✨ チェックイン後すぐに走りに行けて、ワンコも旅の疲れが吹っ飛んだみたい(笑) 排泄物は持ち帰りだけど、お部屋にすぐ戻れるから問題なし。足ふきタオルとかのアメニティも助かりました。旅先でこんなに安心して遊ばせられる場所は貴重です!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
KKR湯沢ゆきぐに[新潟県]
シンプルだけど十分楽しい!安心して遊べます
広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さのドッグランです🐕💨 遊具はないけど、その分ワンコ同士で思いっきり追いかけっこを楽しんでました。しっかりフェンスで囲まれてるし、利用前にワクチン証明の確認もあるから安心感が違いますね。日の出から日没まで使えるので、朝のお散歩にもぴったりでした☀️
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

KKR湯沢ゆきぐにの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から新潟県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す