※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
群馬県沼田市
公園
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】関越自動車道 沼田ICより約30分(約19km)
【公共交通機関】JR上越新幹線 上毛高原駅またはJR上越線 沼田駅よりタクシーで約40~50分。※シーズンにより路線バスが運行される場合があります。
営業時間
8:30~16:30(最終入園 15:30)※営業期間・時間は公式サイトをご確認ください
料金
【入園料】大人1,300円、小学生800円、ペット無料
【夏山リフト(ペット)】片道600円、往復900円
※ドッグラン自体の利用は無料です。
注意事項
・ドッグラン利用は無料ですが、別途たんばらラベンダーパークへの入園料が必要です。
・ドッグラン以外の園内では必ずリードを着用してください。
・建物内(レストラン、ショップ、トイレ等)へのペットの同伴はできません。レストランはテラス席のみ利用可能です。
・フンの後始末は飼い主の責任で行い、必ずお持ち帰りください。
・1年以内の狂犬病予防接種及び混合ワクチンの接種が済んでいることが利用の条件ですが、証明書の提示は不要です。
・夏山リフトにペットと乗車する際は、必ずケージに入れてください(レンタル有:500円)。
レンタル品
ペット用ケージ(夏山リフト乗車用):500円
補足情報
夏季限定営業の施設です(例年7月上旬~8月下旬)。標高1,300mに位置し、夏でも涼しく過ごしやすい環境が魅力。ドッグランはスキー場のゲレンデを活かした広大な敷地で、自然の傾斜があります。ペット同伴で夏山リフトに乗車でき、山頂からの絶景も楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
たんばらラベンダーパーク[群馬県]
最高のロケーション!坂道ダッシュで大喜びでした!
標高が高くてとにかく涼しい!夏のお出かけに最高です☀️ラベンダー畑を眺めながら、広〜いゲレンデを貸し切りみたいに走り回ってうちの子も大興奮でした。特にゲレンデならではの坂道がお気に入りで、何度も楽しそうに駆け上がっていました💨都会の平面なドッグランでは見られない、生き生きした表情が見られて飼い主も大満足です!自然の草地なので、足にも優しそうでした🐾
たんばらラベンダーパーク[群馬県]
ワンコとリフトに!一日中楽しめる最高スポット💖
ドッグランが無料なのも嬉しいですが、何より愛犬と一緒に夏山リフトに乗れるのが最高の体験でした!ケージはレンタルできるので手ぶらでもOK。山頂からの絶景を一緒に見られて最高の思い出になりました⛰️✨ ランで遊んだ後は、レストランのテラス席で一緒に休憩できるのも嬉しいポイント。ワンコ連れに優しくて、一日中飽きずに楽しめました。また来年の夏も絶対行きます!
たんばらラベンダーパーク[群馬県]
広々空間で安心デビュー!景色もごちそうです🐶
初めてのドッグランで少し心配でしたが、ここはとにかく広くて開放的なので、他のワンちゃんとも適度な距離を保ちやすく、安心してデビューさせることができました🔰周りは綺麗なラベンダー畑で、写真を撮る手が止まりませんでした(笑)📷✨ 遊具などはありませんが、自然の地形そのものが最高の遊び場で、うちの子は匂いを嗅いだり走り回ったり、夢中になっていました。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
お役立ち記事一覧
共有する