ドッグラン(房総の駅とみうら)

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグラン(房総の駅とみうら)

千葉県南房総市

道の駅・サービスエリア
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグラン(房総の駅とみうら)
住所

千葉県南房総市富浦町深名505−1

アクセス

【車】富津館山自動車道「富浦IC」より約1分
【電車】JR内房線「富浦駅」より徒歩約15分

駐車場

無料駐車場あり(乗用車150台、大型バス10台)

運営者

株式会社 やまと

定休日

年中無休(ただし荒天時など、予告なく利用を中止する場合あり)

営業時間

10:00~17:00(最終受付16:30)

料金

1頭目 800円/日、2頭目以降 500円/日

注意事項

・受付時に1年以内に接種した「5種以上の混合ワクチン接種証明書」と「狂犬病予防注射済票」の提示が必要です。
・発情期(ヒート中)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内では愛犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつ、食事は禁止です。飲み水は可能です。
・マーキング癖のある犬はマナーベルトやパンツを着用してください。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、場内設置の専用ゴミ箱に捨ててください。
・おもちゃの持ち込みは可能ですが、他の犬とのトラブルに注意してください。
・中学生以下の子供の入場は保護者の同伴が必要です。
・万が一の事故やトラブルは、当事者同士での解決となります。

補足情報

受付は「房総の駅とみうら」敷地内の「南房総おさかなセンター」レジカウンターにて行います。利用当日は何度でも再入場が可能です。場内にはワンちゃん専用の足洗い場が設置されています。団体での貸切利用も可能ですが、事前の問い合わせが必要です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
ドッグラン(房総の駅とみうら)[千葉県]
お買い物ついでに最高のリフレッシュ!広々ランで大満足!
道の駅に併設されてるから、駐車場も広いし、お買い物や食事のついでに寄れるのが本当に便利🚗💨 ドッグランは広々とした土のグラウンドで、うちの子も思いっきり走り回ってました🐕💨 アジリティもあって、夢中で遊んでる姿にこっちまで嬉しくなっちゃいます😊 受付の方も親切で、証明書チェックもしっかりしてるから安心です。また絶対来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグラン(房総の駅とみうら)[千葉県]
設備充実で安心!アジリティデビューしました!
初めてアジリティに挑戦しました!トンネルやタイヤがあって、うちのビビりな子も興味津々✨ 楽しそうにクリアしていく姿に感動しました🥹💕 ちゃんと日陰の休憩スペースやベンチもあるから、飼い主も快適に過ごせます。ウンチ用のゴミ箱や足洗い場も完備されていて、隅々まで配慮が行き届いている感じが◎。証明書チェックもしっかりしていて、安心して遊ばせられる素敵なドッグランです🐾
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグラン(房総の駅とみうら)[千葉県]
自然いっぱいのグラウンドで、泥んこになって大はしゃぎ!
ここのドッグランは自然の土のグラウンドなのが最高!都会の人工芝もいいけど、やっぱり土の匂いを嗅ぎながら走り回るのが一番楽しそう🐾 雨上がりはちょっとぬかるむけど、それもまたワイルドで楽しいみたいで、泥んこになりながら他のワンちゃんと追いかけっこしてました(笑)😂 足洗い場があるから帰りの心配もなし!ワンちゃんの本来の姿が見られる、素敵な場所です💖
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

ドッグラン(房総の駅とみうら)の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

千葉県の市区町村からドッグランを探す
特長から千葉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す