※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
千葉県木更津市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東京湾アクアライン「木更津金田IC」から約1km
【公共交通機関】JR「袖ケ浦駅」からバスで約10分、JR「木更津駅」からバスで約20分
駐車場
三井アウトレットパーク木更津の駐車場を利用可能(約6,000台、無料)
営業時間
10:00~19:00(最終受付 18:30)※季節により変動する場合あり
料金
【メンバー】平日:660円/頭、土日祝:880円/頭
【ビジター】平日:1,100円/頭、土日祝:1,320円/頭
※2頭目以降追加料金:メンバー+440円、ビジター+550円(各税込)
入会方法
DOG DEPTメンバーズカードは、DOGDEPTの各店舗にて申し込み可能です。入会には入会金1,100円(税込)と年会費1,100円(税込)が必要です。入会すると、ドッグラン利用料金の割引、お買い物時のポイント付与(110円で1ポイント)、お誕生日特典(ポイント2倍など)のサービスが受けられます。入会当日から特典を利用することができます。
予約方法
貸切エリアは事前に電話またはオンラインでの予約が必要。
注意事項
・ドッグラン利用時は、1年以内に接種した「狂犬病予防接種済票」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必要です。犬鑑札も必ず装着してください。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつの提供は禁止されています。
・マーキング癖のある犬は、マナーウェアの着用が推奨されます。
・ヒート中(発情期)のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気にかかっている犬は利用できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視する責任があります。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定の場所に捨ててください。
・施設内での事故やトラブルについては、当事者間での解決が原則となります。
補足情報
三井アウトレットパーク木更津内にある、アパレルショップとカフェに併設されたドッグランです。ドッグランの地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。併設のカフェでは、犬用のメニューも用意されており、テラス席で愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。ショップではドッグウェアやオリジナルグッズなどを購入でき、買い物と合わせて一日中楽しめます。
関連リンク
Instagram
ドッグラン利用規約(PDF)
Googleマップ
三井アウトレットパーク木更津 公式サイト
ラン日記
ドッグデプトガーデン 木更津店[千葉県]
買い物もランもカフェも!最高の一日でした🐾
三井アウトレットパークでお買い物した後に寄りました!🛍️ うちの子はウッドチップのランが初めてだったけど、足が汚れないし、クッション性があって楽しそうに走り回っていました🐕💨 フリーエリアは広々としていて、他のワンちゃんたちとも上手に挨拶できました。たくさん遊んだ後は併設のカフェへ。ワンコメニューのヤギミルクをぺろりと完食😋 テラス席が気持ちよくて、飼い主も大満足です。一日中愛犬と一緒に楽しめる最高の場所ですね!また絶対来ます!
続きを読む
ドッグデプトガーデン 木更津店[千葉県]
小型犬専用エリアがあるから安心です💖
うちの子はちょっぴり怖がりなチワワなので、小型犬専用エリアがあるのが決め手でした!🐶 フェンスでしっかり区切られているので、大きなワンちゃんを気にせず、自分のペースでクンクン探検したり、同じくらいのサイズのお友達と遊んだりできて、とっても嬉しそうでした✨ 清潔感があって、スタッフさんの目も行き届いている感じがして安心です。証明書のチェックがしっかりしているのも信頼できるポイントですね。カフェデビューもここで果たせました🍰
続きを読む
ドッグデプトガーデン 木更津店[千葉県]
開放感抜群!ウッドチップが気持ちいい!
広々としたドッグランで思いっきり走り回りたくて、初めて利用しました!💨 受付でワクチン証明書をしっかり確認してくれるので、安心して遊ばせられます。地面が全面ウッドチップなのが素晴らしい!土や芝と違って、思いっきり走っても足が汚れにくいのが嬉しいポイントです。🐾 水飲み場やウンチBOXも完備されていて、快適に過ごせました。アウトレットの中にあるので駐車場も広くて無料だし、アクセスも抜群。走るのが大好きなうちのボーダーコリーも大満足の笑顔でした!
続きを読む
写真ギャラリー
情報を登録・修正する
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画 ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から千葉県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0 施設
情報募集施設を見る