代々木公園 ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

代々木公園 ドッグラン

東京都渋谷区

公園
事前登録利用者のみ
0
0

区分け

(小型/中型/大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
代々木公園 ドッグラン
住所

東京都渋谷区代々木神園町2−1

アクセス

JR「原宿駅」、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩約3分。小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約6分。ドッグランへは渋谷門からのアクセスが最も近いです。

駐車場

公園有料駐車場あり(65台)。料金は1時間まで400円、以後30分毎に200円。土日祝日は大変混雑します。近隣にコインパーキングもあります。

運営者

公益財団法人東京都公園協会、代々木公園ドッグランサポーターズクラブ

定休日

年中無休(天候不良やイベント開催時、整備等で利用中止の場合あり)

営業時間

日の出から日没まで(サービスセンターでの登録手続きは9:00~16:30)

料金

無料(利用には事前登録が必要)

入会方法

代々木公園サービスセンター(渋谷門近く)の窓口で手続きが必要です。受付時間は毎日9:00~16:30です。登録には「犬鑑札」と「当該年度の狂犬病予防注射済票」の現物(コピー不可)を持参する必要があります。申込用紙に必要事項を記入して提出すると、その場で利用登録証が発行されます。登録は無料で、年度ごと(4月1日~翌年3月31日)の更新が必要です。

注意事項

ドッグラン利用時は、発行された利用登録証を必ず首から下げて携帯してください。場内での犬・人の飲食、おもちゃ・ボール・フリスビー等の使用は禁止されています。飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監督する責任があります。中学生以下の子供のみでの入場はできず、保護者の同伴が必要です。発情期(ヒート中)のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気にかかっている犬は利用できません。フンは飼い主が責任を持って回収し、持ち帰ることがルールです。

補足情報

ドッグランの管理・清掃は、ボランティア団体「代々木公園ドッグランサポーターズクラブ」によって支えられています。地面は土なので、雨天後や冬場の霜が溶けた後はぬかるみやすくなります。タオルや足拭きシート、場合によっては着替えを持参することをおすすめします。利用登録は年度更新制で、毎年4月1日以降に新しい年度の狂犬病予防注射済票を持参して更新手続きが必要です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
代々木公園 ドッグラン[東京都]
都心で無料!広々エリアで思いっきり走れる最高の場所!
広々としていて、サイズ別にエリアが分かれているのが最高です!うちの子は小型犬なので、大きなワンちゃんがいると怖がっちゃうことがあるんですが、ここなら安心して遊ばせられます。地面は土なので、晴れた日は土煙がすごいけど、それも元気に走り回ってる証拠かな🐾 無料で利用できるなんて信じられないくらい充実してます。たくさんのワンちゃん友達ができて、うちの子も毎回大喜びです😊
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
代々木公園 ドッグラン[東京都]
登録制で安心!アクセス抜群の都会のオアシス🌳
初めて利用する時はサービスセンターでの登録が必要だけど、そのおかげでマナーの良い飼い主さんが多くて安心して利用できます👍 登録証をぶら下げるルールも、みんながルールを守っている証拠で良いですね。原宿駅から歩いてすぐなので、お散歩がてら気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。木陰も多くて、夏でも飼い主はベンチで一休みしながら愛犬を見守れますよ。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
代々木公園 ドッグラン[東京都]
ワンプロ好きにはたまらない土のグラウンド!タオルは必須です(笑)
うちのパワフルな愛犬は、ここの土のグラウンドが大好き!思いっきり走り回ったり、他のワンちゃんとワンプロしたり、いつも泥んこになって大満足しています🤣 雨上がりはドロドロになるので、汚れてもいい服と大量のタオルは必須アイテムです(笑)おもちゃは禁止だけど、その分ワンちゃん同士のコミュニケーションが活発で、社会性を育むのにもピッタリの場所だと思います。これからも通い続けます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

代々木公園 ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

東京都の市区町村からドッグランを探す
特長から東京都のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す