港区立新広尾公園ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

港区立新広尾公園ドッグラン

東京都港区

公園
港区在住・在勤者、または協定自治体(千代田区、中央区、新宿区、文京区、品川区、大田区、渋谷区)在住者のみ登録・利用可能
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
港区立新広尾公園ドッグラン
住所

東京都港区麻布十番4丁目5−1

アクセス

東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 1番出口より徒歩約5分。専用駐車場はないため、公共交通機関の利用が便利です。

駐車場

専用駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

運営者

港区

定休日

年中無休(年末年始12/29~1/3、保守点検日、荒天時を除く)

営業時間

日の出から日没まで

料金

無料(事前の利用登録が必須)

入会方法

港区のドッグランを利用するには、事前の利用登録が必要です。対象は港区在住・在勤者、および協定を結んでいる千代田区、中央区、新宿区、文京区、品川区、大田区、渋谷区の在住者です。登録には、①利用登録申請書、②犬鑑札(当該年度)、③狂犬病予防注射済票(当該年度)、④本人確認書類(運転免許証、健康保険証など港区在住・在勤、協定自治体在住を証明できるもの)が必要です。手続きは、港区役所、各総合支所協働推進課、または芝公園管理事務所の窓口で行うか、郵送でも申請可能です。登録が完了すると、利用時に携帯必須の「利用登録証」が発行されます。

注意事項

ドッグラン利用時は、交付された「利用登録証」を必ず首から下げて携帯してください。犬を放す前に、まずはリードをつけたまま場内を一周し、環境に慣れさせることが推奨されます。場内では常に愛犬から目を離さないようにしてください。他の犬や利用者の迷惑となるため、ドッグラン内での飲食(人間・犬ともに)、おもちゃの使用、ブラッシングは禁止です。フンは必ず飼い主が処理し、持ち帰ってください。おしっこをした場合は、備え付けの水道水で洗い流してください。安全のため、小学生以下のお子様のみでの入場はできず、保護者の同伴が必要です。発情期のメス犬や病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。万が一のトラブルは当事者間で解決することがルールとなっています。

補足情報

ドッグランの出入口は、犬の飛び出しを防止するための二重扉構造になっています。場内は「小型犬エリア」と、中・大型犬が優先の「フリーエリア」にフェンスで区切られています。日々の清掃や管理は、区の委託業者や地域のボランティアによって行われています。利用時間は日の出から日没までとなっており、夜間照明はありません。年末年始(12月29日~1月3日)や、荒天時、保守点検作業時は利用が中止されることがあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
港区立新広尾公園ドッグラン[東京都]
都会のオアシス!麻布で無料で遊べるなんて最高✨
麻布十番のお散歩ついでに寄れる最高の遊び場です🐾 うちの子は小型犬なので、専用エリアがあるのがすごく安心できます。登録制なので変な人もいなくて、みんなマナーが良い印象。無料で利用できるのが信じられないくらいです!週末はたくさんのワンちゃんが集まって、うちの子も大喜びで走り回っています💨これからもずっとお世話になります!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
港区立新広尾公園ドッグラン[東京都]
ワン友がたくさんできました🐶💕
いつも利用させてもらってます!ここのドッグランは常連さんが多くて、飼い主さん同士もワンちゃん同士もすぐに仲良くなれるアットホームな雰囲気が大好きです🥰 地面が土なので、思いっきりクンクンしたりゴロスリしたり、うちの子が犬らしくいられる貴重な場所。汚れた足も、楽しかった証拠だと思えます(笑) みんなで挨拶しながら過ごす時間が、何よりの癒やしです🐕
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
港区立新広尾公園ドッグラン[東京都]
飼い主に優しい設備が嬉しい!🌳
飼い主にとっての快適さもバッチリなドッグランです👍 木陰がたくさんあってベンチに座ってのんびり愛犬を眺められるし、すぐ近くに公園のトイレがあるのも高ポイント。水道があるから、おしっこを流したり、汚れた足をさっと洗ったりするのにも便利です。登録は少し手間だけど、その分安心して利用できるので大満足😊お散歩コースに組み込める最高のスポットです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

港区立新広尾公園ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

東京都の市区町村からドッグランを探す
特長から東京都のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す