投稿する0

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ひるぜんジャージランド ドッグラン

岡山県真庭市

観光牧場
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ひるぜんジャージランド ドッグラン
住所

岡山県真庭市蒜山中福田956−241

アクセス

米子自動車道 蒜山ICから車で約5分

駐車場

無料駐車場あり(約400台)

運営者

蒜山酪農農業協同組合

定休日

1月・2月の毎週火曜日(祝日の場合翌日) 、12月31日、1月1日

営業時間

【3月中旬~12月中旬】9:30~17:00 【12月中旬~3月中旬】10:00~16:00 ※ドッグランの利用は施設営業時間に準じます。

料金

無料

注意事項

・ご利用は、狂犬病予防注射および混合ワクチン等の予防接種を1年以内に受けているワンちゃんに限ります。(証明書の提示は不要ですが、マナーとして必ず接種してください)
・ヒート中(発情期)のメスのワンちゃんはご利用できません。
・ワンちゃんから目を離さず、必ず飼い主が付き添ってください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・ドッグラン内でのトラブルについては、当事者同士での解決をお願いします。施設側は一切の責任を負いかねます。
・他の利用者やワンちゃんへの配慮を忘れず、皆様が気持ちよく利用できるようご協力ください。

補足情報

「ひるぜんジャージーランド」は、蒜山酪農農業協同組合が運営する観光施設です。ドッグランは、この施設内に併設されており、無料で利用できます。蒜山三座を望む雄大なロケーションが最大の魅力で、高原の澄んだ空気の中、愛犬をのびのびと遊ばせることができます。ドッグラン利用後は、ジャージー牛の乳製品を使ったソフトクリームや食事を楽しんだり、お土産を購入したりすることもできます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
ひるぜんジャージランド ドッグラン[岡山県]
最高のロケーション!愛犬も大自然に大興奮!🏞️
蒜山三座が見渡せる絶景の中で、うちの子を思いっきり走らせてあげられました!広々とした芝生のフィールドは緩やかな傾斜があって、楽しそうに駆け上ったり下りたり…見ているこっちまで笑顔になりました😊空気がきれいで本当に気持ちいい!無料で利用できるなんて信じられないくらい素敵な場所です。ジャージー牛乳のソフトクリームも絶品で、犬も人間も大満足の一日でした🍦
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ひるぜんジャージランド ドッグラン[岡山県]
無料でこのクオリティはすごい!観光ついでに最高のリフレッシュ✨
岡山旅行の途中で立ち寄りました。入場無料で、こんなに広くて綺麗なドッグランが使えるなんて驚きです!🐶💕柵もしっかりしていて安心。観光牧場の中にあるので、駐車場も広いしトイレも綺麗で、立ち寄りやすいのが嬉しいポイント。愛犬のストレス発散ができて、私たちは美味しいものを食べて、最高の休憩になりました。蒜山方面へ行くなら絶対におすすめです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ひるぜんジャージランド ドッグラン[岡山県]
広々していて走りやすい!ワンコ友達もできました🐾
広々とした草地のドッグランで、他のワンちゃんたちと追いかけっこ!うちの臆病な子も、ここではなぜかイキイキしていて、新しいお友達ができたみたいです。飼い主用のベンチもあって、雄大な景色を眺めながらのんびり愛犬の様子を見守れるのがいいですね。アジリティなどはありませんが、シンプルに走り回るのが好きな子には天国だと思います。また遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

ひるぜんジャージランド ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

お役立ち記事一覧

共有する

特長から岡山県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す