※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
だいせん高原豪円山ロッジ ドッグラン
鳥取県西伯郡大山町
宿泊施設併設
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】米子自動車道「溝口IC」または「米子IC」より約25分。
【公共交通機関】JR「米子駅」から日本交通バス大山寺行きで約50分、「大山寺」バス停下車、徒歩約15分。
定休日
グリーンシーズン中無休(4月上旬~12月中旬頃)、冬季休業 ※天候により閉鎖の場合あり
料金
犬1頭目 500円、2頭目以降 1頭につき300円
注意事項
豪円山ロッジの受付にて利用申込書に記入の上、ご利用ください。1年以内に狂犬病予防接種、混合ワクチン接種を受けていることが利用条件です。証明書をご持参ください。ヒート中のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬は利用できません。ドッグラン以外では必ずリードを着用してください。場内では愛犬から目を離さず、必ずそばにいてください。フンは飼い主が責任を持って処理し、お持ち帰りください。おもちゃの使用は、他の利用者に迷惑にならないよう配慮してください。場内でのトラブルは当事者間で解決してください。
補足情報
大山の麓にある「豪円山ロッジ」に併設されたドッグランです。雄大な自然を満喫できる絶好のロケーションが魅力。敷地は「小型犬専用エリア」と、中・大型犬も利用できる「フリーエリア」の2区画に分かれています。冬季(12月下旬頃~3月下旬頃)は豪円山スキー場として営業するため、ドッグランは休業となります。ご利用前に公式サイトで営業状況をご確認ください。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
だいせん高原豪円山ロッジ ドッグラン[鳥取県]
絶景!大自然の中で思いっきりラン!
大山の麓という最高のロケーション!⛰️✨ 自然の地形を活かした広い草地のドッグランで、うちの子も大喜びで走り回っていました。緩やかな坂を駆け上る姿は本当に楽しそうでした🐾 小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、安心して遊ばせられるのも嬉しいポイント。空気が美味しくて、飼い主もリフレッシュできました。また絶対来たいです!
だいせん高原豪円山ロッジ ドッグラン[鳥取県]
設備も整っていて安心!リピート確定です!
ロッジで受付を済ませてすぐ利用できる手軽さがいいですね😊 利用料もリーズナブルで助かります。ワンちゃん用の水飲み場や飼い主用のベンチもあって、快適に過ごせました。なにより、広大な敷地をフェンスでしっかり囲ってくれているので、ノーリードで思いっきり遊ばせられるのが最高です🐕💨 駐車場も広くて無料なのも◎。
だいせん高原豪円山ロッジ ドッグラン[鳥取県]
うちの子史上最高の笑顔が見れました!
いつもは少しシャイなうちの子が、ここでは別犬みたいにアクティブに!🐶💨 広々とした草地の上が気持ちいいのか、ゴロゴロしたり他のワンちゃんと挨拶したり…本当に楽しそうで、連れてきて良かったと心から思いました😭💖 自然の匂いをたくさん嗅いで、満足そうな顔を見れて飼い主も幸せいっぱい。最高の思い出ができました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する