ウメちゃん王国

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ウメちゃん王国

鳥取県米子市

貸切限定
0
0

区分け

(小型/中型/大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ウメちゃん王国
住所

鳥取県米子市熊党300−5

アクセス

米子自動車道 米子ICから車で約10分。施設周辺は道が狭い箇所があるためご注意ください。公共交通機関でのアクセスは困難なため、自動車での来場が推奨されます。

駐車場

施設に隣接した無料駐車場があります。

運営者

ウメちゃん王国

定休日

不定休(公式Instagramで告知)

営業時間

9:00~日没

料金

1家族 1時間 1,000円(犬の頭数制限なし)
延長料金:30分毎に500円

予約方法

完全予約制。公式Instagramアカウント(@umechan.okoku)のダイレクトメッセージ(DM)にて予約を受け付けています。予約の際は、希望日時、利用時間、代表者氏名、電話番号、利用人数、犬種と頭数を記載して連絡してください。施設からの返信をもって予約確定となります。

注意事項

・1年以内に狂犬病予防接種及び混合ワクチンを接種している健康な犬のみ利用可能です。
・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内での排泄物は、飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。ゴミも同様に持ち帰りとなります。
・場内での飲食やおもちゃの使用は可能ですが、犬から目を離さず、安全に配慮してください。
・マナーウェアの着用が推奨されています。
・利用者同士のトラブルについては、当事者間で解決することが原則となります。

補足情報

完全予約制の貸切専用ドッグランです。他の犬が苦手な愛犬や、家族・友人と気兼ねなくプライベートな時間を過ごしたい場合に最適です。夏期には犬用プールが設置され、水遊びも楽しめます。地面は土がメインのため、汚れてもよい服装やタオル等の準備をおすすめします。管理人は常駐していないため、利用規約をよく確認の上、セルフサービスで利用してください。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
ウメちゃん王国[鳥取県]
貸切最高!臆病なうちの子も大はしゃぎでした🐶
他のワンちゃんがいると固まってしまううちの子のために、初めて貸切のウメちゃん王国さんへ!周りを気にせず自分のペースで探索したり、思いっきり走ったり、今まで見たことないくらいイキイキした表情を見せてくれて感動しました😭✨地面は土なので足は汚れちゃいますが、それも楽しかった証拠!飼い主も周りを気にせずのんびりできて、最高の休日になりました。また絶対予約します!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ウメちゃん王国[鳥取県]
多頭飼いには神!広々空間をリーズナブルに独占✨
うちは3頭いるので、ドッグランに行くと料金が結構かさむのですが、ウメちゃん王国さんは頭数関係なく1時間1000円という神価格!しかも貸切なので、リードを外した瞬間にみんな大喜びで駆け回っていました🐕💨💨広さも十分で、のびのび遊ばせられます。夏はプールもあるそうなので、次は水着持参(犬の)で遊びに来たいです(笑)多頭飼い仲間にも全力でおすすめしたい場所です!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ウメちゃん王国[鳥取県]
泥んこ&プールで夏満喫!最高の笑顔が見れました😆
夏限定のプール目当てで行ってきました!大きなプールで、うちのゴールデンも大満足だったようです。思いっきり走って泥んこになって、そのままプールにダイブ!を繰り返して、本当に楽しそうでした😂汚れるの覚悟で行けば、楽しさ100倍です!水道もあるので、帰る前にざっと流せるのもありがたいポイント。自然の中でワイルドに遊ばせたい方にはピッタリのドッグランだと思います!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

ウメちゃん王国の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から鳥取県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す