道の駅犬挟 ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

道の駅犬挟 ドッグラン

鳥取県倉吉市

道の駅・サービスエリア
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
道の駅犬挟 ドッグラン
住所

鳥取県倉吉市関金町山口2030

アクセス

米子自動車道 湯原ICから車で約20分。国道313号線沿い。

駐車場

無料駐車場あり(普通車95台、大型車11台)

運営者

道の駅 犬挟

定休日

年末年始(12月31日~1月2日)

営業時間

9:00~16:00

料金

無料

入会方法

初めて利用する際は、道の駅犬挟店内のレジにて利用登録が必要です。登録には、狂犬病予防接種証明書、混合ワクチン接種証明書、鑑札(またはその代わりとなるもの)の提示が必要です。

注意事項

ご利用の際は、道の駅の管理事務所で受付が必要です。その際、利用申込書への記入と、1年以内に接種した狂犬病予防注射済票および混合ワクチン接種証明書(コピー可)の提示が求められます。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰る必要があります。エリア分けがなく全犬種共用のため、他の利用者や犬とのトラブルがないよう、飼い主は愛犬から目を離さないでください。ドッグラン内での飲食はご遠慮ください。

補足情報

道の駅に併設された無料のドッグランです。犬用の水飲み場と足洗い場が設置されています。ドッグラン利用者は道の駅の駐車場やトイレ、自動販売機を利用できます。自然に囲まれたロケーションで、ドライブの休憩に立ち寄るのに最適です。

関連リンク

公式Instagram
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
道の駅犬挟 ドッグラン[鳥取県]
ドライブ休憩に最高!無料で遊べる草地のドッグラン
岡山から鳥取への旅行中に立ち寄りました🚗💨 無料で利用できるなんて本当にありがたい!道の駅の事務所で簡単な受付と証明書を見せるだけでOKでした。広々とした草地のランで、うちの子も大喜びで走り回っていました🐾 全犬種一緒なので、他のワンちゃんとも上手に挨拶できましたよ🐶 またこっち方面に来るときは絶対寄りたいスポットです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
道の駅犬挟 ドッグラン[鳥取県]
自然いっぱい!のびのび過ごせるシンプルな広場が魅力🏞️
アジリティなどはありませんが、その分ワンコが自由に走り回れるシンプルな広場です。周りが山に囲まれていて空気がおいしい!🍃 地面もふかふかの草で、足にも優しそうでした。大きな木の日陰やベンチもあるので、飼い主もゆっくり休憩できます。道の駅でおいしいものを買って、ワンコと一緒にリフレッシュするのに最高の場所です👍✨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
道の駅犬挟 ドッグラン[鳥取県]
設備もバッチリ!安心して利用できる道の駅ドッグラン
無料なのに、ちゃんと管理されていて安心して利用できました!受付は必要ですが、その分マナーの良い方が多い印象です😊 ワンコ用の水飲み場や足洗い場も完備されていて助かります🙏 もちろん人間用のトイレや自販機、広い駐車場もあって、さすが道の駅!って感じです。ウンチは持ち帰りですが、愛犬家なら当然のマナーですよね。ドライブの休憩に超おすすめです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から鳥取県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す