※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
庄内緑地ドッグラン
愛知県名古屋市
公園
土
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】名古屋第二環状自動車道「山田東IC」または「平田IC」から約5分
【公共交通機関】名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園駅」2番出口すぐ
駐車場
公園内に有料駐車場あり(約1000台)。普通車1回500円(30分以内無料)。ドッグランへは第3駐車場が最寄りです。
運営者
公益財団法人名古屋市みどりの協会(庄内緑地グリーンプラザ)
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
営業時間
【4月~9月】6:30~19:30 【10月~3月】7:00~17:30
料金
登録料・利用料ともに無料。※別途、駐車場料金が必要です。
入会方法
庄内緑地グリーンプラザの窓口にて利用登録が必要です(受付時間 9:00~16:30)。登録には「利用登録申請書(公式サイトからダウンロード可)」「犬鑑札(原本)」「狂犬病予防注射済証(原本・当該年度のもの)」の3点が必要です。登録は無料で、手続き完了後に利用者カードが発行されます。カードの有効期限は、登録日からその年度の狂犬病予防注射有効期間の末日までとなり、毎年の更新が必要です。
注意事項
・ドッグラン内では発行された利用者カードを必ず首から下げて携帯してください。
・飼い主は常に犬から目を離さず、行動を監視する責任があります。
・場内での犬へのおやつ・エサやり、およびおもちゃの使用はトラブル防止のため禁止です。
・フンは飼い主が責任を持って拾い、必ず持ち帰ってください。
・発情期(ヒート中)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内でのトラブルは、当事者間で責任をもって解決してください。
補足情報
登録は飼い主1人につき1頭までです。フリーエリアは、主に体高40cm以上の犬の利用を想定しています。小型犬は「小型犬専用エリア」の利用が推奨されます。ドッグランの休場日は、公園の休園日(毎週月曜日※祝日の場合は翌平日、年末年始)に準じます。天候やグラウンドコンディションにより、予告なく閉鎖される場合があります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
庄内緑地ドッグラン[愛知県]
広々公園で思いっきりリフレッシュ!散歩もランも最高の一日🐾
庄内緑地公園の中にあるドッグランなので、まずはお散歩でウォーミングアップしてから、思いっきり走らせてあげられるのが最高です!🌳🐕💨 フリーエリアは広々としていて、うちの活発なボーダーコリーも大満足の走りっぷりを見せてくれます。土のグラウンドなので、足腰への負担も少なそうで安心。無料で利用できるのに、しっかり管理されていて嬉しいです。また近いうちに遊びに行きます!
庄内緑地ドッグラン[愛知県]
小型犬専用エリアがあるから安心!🐶💕
うちのチワワはちょっと怖がりなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがちゃんとフェンスで分かれているので、安心して遊ばせられます✨同じくらいの大きさのお友達と楽しそうに挨拶したり、ちょこちょこ走り回ったりする姿に癒やされました🥰登録制なのでマナーの良い飼い主さんが多く、気持ちよく利用できるのも嬉しいポイントです。これからも通いたいお気に入りの場所です!
庄内緑地ドッグラン[愛知県]
無料でこのクオリティはすごい!登録制で安心感も◎
なんといっても無料で利用できるのがありがたい!でも、無料だからといって無法地帯なんてことは全くなく、事前にしっかり利用登録が必要なので、皆さんマナーが良くて安心して過ごせます😊 利用者カードを首から下げるルールも徹底されていて、管理意識の高さを感じます。駐車場代だけで一日楽しめるなんて、最高のコスパです!愛犬との週末のお出かけ先の定番になりました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する