たからの家

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

たからの家

愛知県岡崎市

カフェ
ウッドチップ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
たからの家
住所

愛知県岡崎市緑丘3丁目17−5

アクセス

名鉄名古屋本線「男川駅」から車で約5分。東名高速道路「岡崎IC」から車で約10分。

駐車場

店舗前に無料駐車場あり(約10台)

運営者

たからの家

定休日

水曜日、第1・第3火曜日(祝日の場合は営業し、翌日休み)

営業時間

平日 11:00~18:00、土日祝 9:00~18:00 (ドッグラン最終受付 17:30)

料金

【ドッグランのみ】平日:550円/頭、土日祝:880円/頭
【カフェ利用時】330円/頭
※2頭目以降は半額。お得な月会員、回数券もあり。

入会方法

初回利用時に店頭にて利用規約に同意の上、会員登録(無料)が必要です。狂犬病予防接種証明書と5種以上の混合ワクチン接種証明書(いずれも1年以内のもの、コピー可)を毎回提示する必要があります。

予約方法

通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話または店頭にて予約が必要です。

注意事項

ドッグラン内での犬へのおやつや食事は禁止です。おもちゃの取り合いでトラブルになる場合は使用を中止してください。攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬、ヒート中のメス犬は利用できません。お子様連れの場合、お子様から目を離さないようにしてください。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。マーキング癖のあるオスはマナーウェアの着用が推奨されます。

補足情報

小型犬優先エリアとフリーエリアの2つのエリアに分かれています。地面は犬の足に優しいウッドチップが敷き詰められています。おしゃれなドッグカフェが併設されており、店内も犬同伴可能です。犬用の手作りメニューも豊富に用意されています。カフェ利用でドッグラン料金が割引になるサービスがあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
たからの家[愛知県]
カフェもランも最高!ワンコも大満足でした🐾
初めて利用しました!カフェ利用でドッグランが割引になるのが嬉しいですね😊 ランチをいただきましたが、人間用もワンコ用もすごく美味しかったです。うちの子はヤギミルクのパンケーキをペロリでした🥞 ドッグランはウッドチップがふかふかで、思いっきり走り回っても汚れにくくて助かります。スタッフさんも親切で、また絶対来たいと思える素敵な場所でした✨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
たからの家[愛知県]
小さい子でも安心!小型犬優先エリアが嬉しい🐶
うちの子は臆病なチワワなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬優先エリアがあるので安心して遊ばせられました。同じくらいの大きさのお友達と楽しそうにクンクン挨拶していて、見ていて幸せな気持ちになりました💕 飼い主さんが座れるベンチもあって、ワンコたちを眺めながらのんびりできます。清潔に管理されていて素晴らしいです。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
たからの家[愛知県]
2頭目半額がお得!広々ウッドチップで走り放題💨
多頭飼いには嬉しい2頭目半額!ありがたいです🙏 うちのジャックラッセル2匹は、足に優しいウッドチップのランを縦横無尽に駆け回って大はしゃぎでした。アジリティも少しあって、楽しそうにチャレンジしていましたよ。カフェのテラス席からランの様子が見えるのもいいですね。今度は回数券を買って常連になろうと思います!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

たからの家の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

愛知県の市区町村からドッグランを探す
特長から愛知県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す