※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
駒ヶ岳SA(上り)ドッグラン
長野県駒ヶ根市
道の駅・サービスエリア
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
駐車場
駒ヶ岳サービスエリア(上り線)の駐車場を利用可能(無料)
注意事項
・ドッグランの利用は無料ですが、ご利用の際はマナーを守ってください。
・狂犬病予防接種および混合ワクチンを接種していない犬、また伝染性の病気の犬は利用できません。
・ドッグラン内での飲食、喫煙、おもちゃの使用は禁止されています。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定の汚物入れに捨ててください。
・他の利用者や犬とのトラブルは、当事者間で解決してください。
・お子様が利用する際は、必ず保護者が同伴してください。
補足情報
中央アルプスの雄大な景色を望める、景観の良いドッグランです。場内は緩やかな傾斜がある草地で、ワンちゃんがのびのびと走り回るのに適しています。足洗い場や水飲み場、排泄物専用のゴミ箱も完備。24時間利用可能ですが、夜間照明はないため日中の利用がおすすめです。高速道路での長時間のドライブのリフレッシュに最適な施設です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
駒ヶ岳SA(上り)ドッグラン[長野県]
中央アルプスの絶景に感動!最高のロケーション!
ドライブ旅行の途中で立ち寄りました!何より景色が最高で、中央アルプスの山々を眺めながらうちの子も気持ちよさそうに走り回っていました🏞️✨ 空気がきれいで、広々とした空間は本当にリフレッシュできます。こんな素敵なドッグランが無料なんて信じられない!飼い主もワンコも大満足の休憩スポットです。また絶対に寄りたいと思います!
駒ヶ岳SA(上り)ドッグラン[長野県]
無料でこのクオリティは嬉しい!旅の休憩に最適🐾
長距離運転の休憩で利用しました。無料で24時間使えるのが本当にありがたいです🙏ちゃんと足洗い場やウンチ専用のゴミ箱もあって、設備が整っているなと感じました。広さも十分で、他のワンちゃんがいても気兼ねなく遊ばせることができました。高速道路のSAにこれだけの施設があるのは、犬連れドライバーにとって心強い味方です!
駒ヶ岳SA(上り)ドッグラン[長野県]
緩やかな坂道ダッシュが楽しいみたいです🐕💨
ここのドッグランは緩やかな傾斜になっているのが特徴!うちのコーギーは、その坂を何度もダッシュで駆け上がったり下りたりして、すごく楽しそうでした🥰 地面も自然な草地なので、足にも優しそうです。平坦なドッグランとはまた違った楽しみ方ができるみたいで、見ているこっちも嬉しくなりました。運転で退屈していたワンコの最高のストレス発散になったようです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する