磐梯スノーDogs

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

磐梯スノーDogs

福島県耶麻郡猪苗代町

カフェ
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
磐梯スノーDogs
住所

福島県耶麻郡猪苗代町大字中小松字西浜甲1614-50

アクセス

磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICより車で約5分。JR磐越西線 猪苗代駅よりタクシーで約10分。

駐車場

無料駐車場あり(約200台)

運営者

猪苗代ハーブ園(株式会社リステル)

定休日

冬季営業期間中は無休(要確認)。※猪苗代ハーブ園の休園日に準ずる場合あり。

営業時間

10:00~16:00(冬季限定営業/例年12月下旬~3月下旬)

料金

入園料:大人(中学生以上)350円、小人(小学生)220円/ペット利用料:1頭につき500円

入会方法

初回利用時に受付にて登録手続きが必要です。狂犬病予防接種証明書、混合ワクチン接種証明書(1年以内)、身分証明書を持参し、登録料を支払います。

注意事項

1年以内に狂犬病予防接種・混合ワクチンを接種済みの犬のみ利用可能です(証明書の持参を推奨)。ヒート中のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬は入場できません。ドッグラン内では飼い主が常に愛犬を監督し、トラブルは当事者間で解決することが求められます。場内での人の飲食、喫煙は禁止されています。愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰るルールです。

レンタル品

長靴、スノーシューのレンタルがあります(有料)。

補足情報

「磐梯スノーDogs」は、猪苗代ハーブ園が冬季限定でオープンする雪上のドッグランです。例年の営業期間は12月下旬から3月下旬頃までですが、積雪状況により変動するため、訪問前には必ず公式サイトやSNSで最新の営業情報を確認してください。磐梯山と猪苗代湖を望む絶景の中、広大な雪原で愛犬を思い切り遊ばせることができます。

関連リンク

Instagram
Facebook
ペットをお連れのお客様へ(利用規約)
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
磐梯スノーDogs[福島県]
最高の雪遊び!❄️磐梯山ビューの絶景ドッグラン
初めて磐梯スノーDogsさんへ!目の前に広がる真っ白な雪原と雄大な磐梯山の景色に、まず飼い主が感動しました🥺✨うちの子は雪を見るなり大興奮!フカフカの雪に顔を突っ込んだり、雪の中を全力疾走したり、本当に楽しそうで連れてきて良かったと心から思いました。広さも十分で、他のワンちゃんとも距離を保ちながらのびのび遊べます。冬の最高の思い出ができました!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
磐梯スノーDogs[福島県]
雪大好きワンコは絶対行くべき!🐶💕
毎年恒例の雪遊びはこちらで!🐾ここの魅力はなんと言っても広大な雪のフィールド!普段はなかなかできない、ノーリードでの雪遊びを思う存分させてあげられます。雪玉を投げると喜んで追いかけ、雪にダイブする姿は本当に可愛くてたまりません😍飼い主はスノーシューをレンタルできるので、ワンコと一緒に雪の中を歩き回れるのも嬉しいポイント。遊び疲れたらカフェで温まれるのも最高です☕
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
磐梯スノーDogs[福島県]
アクセスも良くて手軽に楽しめる冬の楽園☃️
都心からでもアクセスしやすく、冬限定の楽しみとして毎年利用しています🚗³₃ 高速を降りてすぐなのが助かります。入場料もお手頃なのに、こんなに素晴らしい環境で遊ばせてもらえるなんて感謝しかありません。スタッフの方も親切で、安心して利用できます。冬場の運動不足解消にぴったりで、愛犬のキラキラした笑顔が見られる特別な場所です。また来シーズンも絶対に来ます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

福島県の市区町村からドッグランを探す
特長から福島県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す