※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
福島県双葉郡楢葉町
公園
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】常磐自動車道「楢葉IC」より約10分
【電車】JR常磐線「竜田駅」よりタクシーで約5分
入会方法
天神岬スポーツ公園内サイクリングターミナル受付にて、所定の利用登録申請書を提出します。その際、「犬鑑札」、「当該年度の狂犬病予防注射済票」、「5種以上の混合ワクチン接種証明書(接種後1年以上経過していないもの)」の3点を提示する必要があります。登録が完了すると、ドッグラン利用登録証が発行されます。利用時は常に登録証を携帯してください。
注意事項
利用には登録証の携帯が必須です。小学校低学年以下のお子様は保護者の同伴が必要です。ドッグラン内に愛犬だけを残して離れることはできません。フンなどの排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。場内でのトラブルは当事者間で解決をお願いします。犬・人ともに場内での飲食、ブラッシング、シャンプーは禁止です。発情期中のメス犬、他の犬に攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は利用できません。おもちゃの使用は他の利用者に迷惑がかからない範囲でお願いします。
補足情報
太平洋を一望できる、見晴らしの良いロケーションが魅力です。広大な敷地で、のびのびと遊ぶことができます。隣接する温泉施設「しおかぜ荘」や、レストラン、キャンプ場など、公園内の他の施設と合わせて一日中楽しめます。ドッグランの利用登録は、公園内のサイクリングターミナルで行います。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
天神岬スポーツ公園 ドッグラン[福島県]
海が見える最高のロケーション!広々芝生で大はしゃぎ!
目の前に太平洋が広がる最高のロケーションに感動しました🥹✨広々とした天然芝のドッグランで、うちの子も全力疾走!本当に楽しそうでした。無料で利用できるなんて信じられないクオリティです。エリアも分かれているので、小さな子でも安心して遊ばせられますね。また絶対に来ます!🚗💨
天神岬スポーツ公園 ドッグラン[福島県]
アジリティもあって一日中楽しめる!🐶
無料なのに簡単なアジリティもあって、愛犬も大満足の様子でした!トンネルをくぐったりハードルを飛んだり、いい運動になりました💪飼い主用のベンチや屋根付きの休憩所があるのも嬉しいポイント。すぐ近くに温泉やレストランもあるので、ワンコと遊んだ後に飼い主もリフレッシュできるのが最高です♨️
天神岬スポーツ公園 ドッグラン[福島県]
利用登録は忘れずに!手続きも簡単でした👍
初めて利用しました!公園内のサイクリングターミナルで利用登録が必要ですが、ワクチン証明書などを持っていけば手続きはスムーズでした📝 これで無料で使えるようになるので、行かれる方は書類を忘れずに!広くてきれいなドッグランで、ワンコ友達もたくさんできました🐕💕ウンチは持ち帰りなので、袋は必須ですよ〜!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する