※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
北海道勇払郡安平町
宿泊施設併設
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
道東自動車道 追分町ICから車で約5分。JR室蘭本線 追分駅から車で約5分。
料金
【ドッグランのみ利用】1頭 500円/日、2頭目以降 300円/日
【キャンプ・コテージ利用者】無料
注意事項
狂犬病予防接種・混合ワクチン未接種の犬、発情(ヒート)中のメス犬は利用できません。入場時に各種証明書の提示を求められる場合があります。ドッグラン内での飼い主の飲食、喫煙は禁止です。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルには十分注意してください。万が一、犬同士のトラブルが発生した場合は、当事者間で解決をお願いします。
補足情報
キャンプ場・コテージの宿泊利用者はドッグランを無料で利用できます。約3,000㎡の広大な敷地は天然芝で、アジリティ設備も備わっています。冬期間(12月~3月頃)は積雪のため閉鎖となります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
弥生パークキャンプ場[北海道]
広大な天然芝で最高の走りっぷり!
うちのボーダーコリーも大満足の広さ!約3000㎡もある天然芝のドッグランで、思いっきりボールを追いかけて走り回る姿は見ていて本当に気持ちがいいです🐾 大型犬優先エリアがあるので、同じくらいのサイズの子たちと気兼ねなく遊ばせられるのも嬉しいポイント。キャンプ場の中にあるので自然豊かで、空気もおいしい!また絶対に連れてきたい場所です😊
弥生パークキャンプ場[北海道]
小型犬でも安心✨アジリティも楽しい!
トイプードルと遊びに行ってきました!フリーエリアはしっかりフェンスで区切られているので、大きなワンちゃんが苦手なうちの子でも安心して遊べました🐶💕 簡単なアジリティもあって、ぴょんぴょん跳ねて楽しそうでした。地面がふかふかの芝生なので、足腰にも優しくて安心です。日帰りでも500円で一日中遊べるなんてコスパ最高すぎます!
弥生パークキャンプ場[北海道]
キャンプと一緒に最高の思い出ができました🏕️🐕
家族と愛犬と一緒にキャンプで利用しました!宿泊者はドッグランが無料とのことで、朝から夕方まで何度も利用させてもらいました(笑)広々としたドッグランで思いっきり遊んだ後は、テントの横で一緒にお昼寝…なんて贅沢な時間✨ スタッフさんも親切で、ワンコ連れにとても優しいキャンプ場でした。北海道の大自然の中で、愛犬と最高の休日を過ごせますよ!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する