※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
北海道河西郡芽室町
カフェ
ウッドチップ、芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
北海道河西郡芽室町上美生8線5−9
帯広市内から車で約30分、とかち帯広空港から車で約20分
営業時間
10:00~17:00 (L.O. 16:30) ※冬期など季節により変動あり
料金
【ビジター】1頭 1,100円
【カフェ利用割引】1頭 880円
【月会員】1頭 3,300円
※2頭目以降割引あり
【貸切】1時間 3,300円~(要問合せ)
入会方法
初回利用時に店頭にて利用規約への同意と登録手続きが必要です。手続きの際には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が求められます。公式サイトで事前に利用規約を確認することができます。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話またはInstagramのダイレクトメッセージ(DM)による事前予約が必要です。
注意事項
・1年以内に接種した狂犬病予防接種と混合ワクチンの証明書を持参してください。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつや食事、おもちゃの使用は禁止です。
・マーキング癖のある犬はマナーウェアを着用してください。カフェ店内を利用する際はマナーウェアの着用が必須です。
・犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・犬から目を離さず、常に制御できる状態に置いてください。他の利用者に迷惑をかける行為は禁止です。
・攻撃的な犬、伝染性の病気の犬、発情中のメス犬は利用できません。
・小学生以下の子供の利用には、保護者の同伴が必須です。
補足情報
十勝の広大な自然に囲まれたドッグラン&カフェです。ドッグランは「大型犬優先エリア(ウッドチップ敷き)」と「小型犬優先エリア(天然芝)」の2つのエリアに分かれています。夏季限定で犬用プールが設置され、水遊びも楽しめます。併設のカフェでは、飼い主向けの食事やドリンクのほか、犬用メニューも提供しています。テラス席だけでなく、マナーウェアを着用すれば店内も愛犬と同伴可能です。シャワーやドライヤーも完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ヴィンスコウ vindskov[北海道]
十勝の空の下で最高の笑顔!広大なウッドチップランが最高です!
ゴールデンレトリバーと一緒にお邪魔しました!とにかく広くて、他のわんちゃんがいても気兼ねなく思いっきり走らせてあげられるのが最高です🐕💨広大なウッドチップのエリアは足にも優しそうで、うちの子も大喜びで駆け回っていました。周りは畑と森で、北海道らしい景色を眺めながら愛犬と過ごす時間は本当に癒やされます🌿カフェのテラス席で休憩できるのも嬉しいポイント。また絶対に遊びに行きます!
ヴィンスコウ vindskov[北海道]
カフェもドッグランも大満足☕️💖清潔で安心な施設です!
トイプードル2匹と利用しました。小型犬専用の芝生エリアがあるので、小さな子でも安心して遊ばせられます🐾 夏にはプールもあって、水遊びが大好きなうちの子たちは大はしゃぎでした!たくさん遊んだ後は、素敵なカフェでランチタイム。わんこメニューもあって一緒に楽しめるのが嬉しいです😋店内もわんこOK(マナーウェア着用)で、シャワーやドライヤーまで完備されていて至れり尽くせり。飼い主にもわんこにも優しい最高の場所です💕
ヴィンスコウ vindskov[北海道]
初めてでも安心!エリア分けと温かい雰囲気が魅力です✨
性格の違う2頭を連れて初めて伺いました。大型犬優先のウッドチップエリアと、小型犬優先の芝生エリアに分かれているので、犬見知りな子も自分のペースで楽しめて助かりました😌 スタッフさんもとても親切で、利用方法を丁寧に説明してくれたので安心できました。なにより、来ている他の飼い主さんたちもマナーが良くて、みんなが気持ちよく過ごせる雰囲気が素敵です。こんなドッグランが近くにあって幸せです🥰リピート確定です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する