※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
宮城県大崎市
スキー場
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東北自動車道「古川IC」より国道47号・108号経由で約60分。
【公共交通機関】JR陸羽東線「鳴子温泉駅」から大崎市営バスで約40分、「オニコウベスキー場」下車。
定休日
グリーンシーズン中は原則無休(悪天候時やゲレンデコンディション不良の場合は休業あり)。冬季はドッグラン休業。
営業時間
9:00~16:00(最終受付15:30)※季節・天候により変動あり
料金
犬:1頭目 800円、2頭目以降 500円/頭
飼い主:無料
※テレキャビン乗車料金は別途必要です(例:犬700円、大人1,300円)。
入会方法
初回登録料200円。ドッグラン初回利用時に受付にて必要事項を記入し登録。
注意事項
・受付時に狂犬病予防接種証明書(1年以内)と混合ワクチン予防接種証明書(接種年数有効期間内)の提示が必要です。
・ドッグラン内への食べ物の持ち込み、愛犬へのおやつやり・食事は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・おもちゃの使用は、周りに他の犬がいないことを確認の上でお願いします。
・常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。犬だけをドッグラン内に残して離れることはできません。
・他の犬や飼い主とのトラブルは当事者間で解決してください。
・マナーベルトやマナーパンツの着用が推奨されています。
補足情報
グリーンシーズン(例年4月下旬~11月上旬頃)のみ営業している季節限定のドッグランです。天候により営業時間が変更されたり、休業となる場合がありますので、訪問前に公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。愛犬と一緒にテレキャビン(ゴンドラ)に乗車して山頂エリアへ行くことも可能です(別途料金)。山頂にも広大なドッグランスペースがあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグランド、オニコウベスキー場[宮城県]
まさに天空のドッグラン!最高のロケーションです!
スキー場のゲレンデがそのままドッグランになっていて、とにかく広い!どこまでも続く緑の斜面をうちの子が夢中になって駆け上がっていく姿を見て、連れてきて本当に良かったと思いました🏞️🐕💨 360度山に囲まれた絶景の中で、日常のストレスも吹き飛びます。小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、うちみたいな怖がりな子でも安心して過ごせました。また絶対来ます!
ドッグランド、オニコウベスキー場[宮城県]
愛犬とゴンドラ初体験!山頂からの景色は格別でした🚠
ワンコと一緒にテレキャビン(ゴンドラ)に乗れるなんて最高すぎませんか!?😍 最初は少し緊張気味だったうちの子も、窓から見える景色に興味津々でした。山頂にもドッグランがあって、麓とはまた違った景色を楽しみながら遊べます。スタッフさんも親切で、ワンコ連れにとても優しい施設です。特別な思い出が作れる、本当におすすめの場所です✨
ドッグランド、オニコウベスキー場[宮城県]
自然の起伏が楽しい!運動不足解消にピッタリ!
平坦なドッグランと違って、自然の山の斜面を活かしたつくりなので、犬にとっては最高の遊び場ですね!うちのボーダーコリーも、坂道をダッシュしたり、草の匂いを嗅いだり、五感をフルに使って楽しんでいました🐾 アジリティも少しあって、飽きずに遊べます。普段は有り余っている体力も、ここで一日遊んだら夜はぐっすりでした(笑) 自然の中でワイルドに遊びたい子にはたまらない場所だと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する