グリーンバレー神室キャンプ場

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

グリーンバレー神室キャンプ場

山形県最上郡金山町

宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
グリーンバレー神室キャンプ場
住所

山形県最上郡金山町大字有屋1400

アクセス

東北中央自動車道 金山ICより車で約10分
JR奥羽本線 新庄駅より車で約25分

駐車場

無料駐車場あり(約200台)

運営者

グリーンバレー神室株式会社

定休日

グリーンシーズン中(4月下旬~11月上旬頃)は無休 ※冬季休業

営業時間

9:00~17:00(最終受付16:00)

料金

キャンプ場・日帰りBBQなど施設利用者:無料
ドッグランのみの利用:1頭につき500円

入会方法

利用登録書に必要事項を記入し、狂犬病予防接種証明書および混合ワクチン接種証明書を提示する必要があります。

注意事項

1年以内に接種した「狂犬病予防注射済票」と「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書」を受付時に提示する必要があります。ドッグラン内での飲食は禁止です。ドッグラン以外では必ずリードを着用してください。建物内へのペットの立ち入りはできません(補助犬は除く)。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。他の利用者に恐怖感を与える犬、伝染性の疾患を持つ犬、ヒート中のメス犬は利用できません。利用者同士のトラブルは当事者間で解決してください。

補足情報

冬季はスキー場として営業するため、キャンプ場およびドッグランはグリーンシーズン(例年4月下旬~11月上旬頃)のみの営業となります。正確な営業期間は公式サイトで確認が必要です。ドッグランはスキー場のゲレンデを利用しており、広大で自然の傾斜があるのが特徴です。

関連リンク

Instagram
Facebook
Googleマップ
なっぷ キャンプ場詳細

ラン日記

みほ
みほ
グリーンバレー神室キャンプ場[山形県]
ゲレンデを独り占め!大自然のドッグランに大興奮!
スキー場のゲレンデがそのままドッグランになっていて、とにかく広い!緩やかな斜面をうちの愛犬が楽しそうに駆け上がっていく姿を見て、連れてきて本当に良かったと思いました🏞️✨。地面もフカフカの草地で、足にも優しそう。周りは山々に囲まれていて、最高のロケーションで思いっきりノーリードで遊ばせられます。こんなに広いのに綺麗に管理されていて快適でした!また絶対リピートします!🐶💨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
グリーンバレー神室キャンプ場[山形県]
キャンプ利用者は無料!最高の思い出ができました🏕️
家族でキャンプに行った際に利用しました。なんとキャンプ利用者は無料で使えるなんて、お得すぎます!😆 チェックイン後に早速遊びに行きましたが、広々とした空間で他のワンちゃんとも上手に遊べました。BBQの合間にちょっと走らせたり、朝のお散歩代わりに思いっきり運動させたりと、滞在中何度もお世話になりました。ワンコも私達も大満足のキャンプになりました🐾
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
グリーンバレー神室キャンプ場[山形県]
証明書必須で安心!管理の行き届いたドッグラン
利用前に狂犬病とワクチンの証明書をしっかりチェックしてくれるので、安心して遊ばせることができました。こういう基本的なルールが徹底されている施設は信頼できますね👍。ドッグラン内はとても綺麗で、飼い主さん達のマナーも良い印象です。受付の方の対応も親切でした。自然の中でのびのびと、でも安心して過ごせる、理想的なドッグランだと思います😊
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から山形県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す