※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
栃木県塩谷郡高根沢町
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】北関東自動車道 宇都宮上三川ICから約30分。東北自動車道 矢板ICから約30分。【公共交通機関】JR宇都宮線/烏山線 宝積寺駅から約4km、タクシー利用推奨。
定休日
火曜日(祝日の場合は営業し翌日休業)、雨天・荒天時、フィールドコンディション不良による臨時休業あり
営業時間
平日 10:00-17:00、土日祝 9:00-17:00 (最終受付16:00) ※季節や天候により変動あり
料金
【ビジター】平日:1頭目¥1100/土日祝:1頭目¥1650【会員】平日:1頭目¥880/土日祝:1頭目¥1320 ※2頭目以降割引あり。人間は1人目無料、2人目以降¥330。
入会方法
初回利用時に受付にて申込用紙に必要事項を記入します。その際、①狂犬病予防接種証明書(接種後1年以内)、②5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(接種後1年以内)の2点の原本またはコピー、画像データの提示が必要です。提示がない場合は入場できません。会員登録料は無料です。
予約方法
電話または公式LINEアカウントから予約。
注意事項
・ヒート(生理)中のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は入場できません。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつは、他の犬とのトラブル防止のため禁止されています。
・愛犬の排泄物(ウンチ)は飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。オシッコをした場合は、備え付けのボトルで水をかけてください。
・常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。万一のトラブルは当事者間で解決することが原則です。
・中学生以下の子供の入場には、18歳以上の保護者の同伴が必要です。
・おもちゃの使用は可能ですが、他の犬とのトラブルを避けるため、周囲の状況をよく確認し自己責任で利用してください。
補足情報
会員制度があり、登録するとビジター料金よりお得に利用できます(例:平日1頭目ビジター1100円→会員880円)。夏季には犬用のビニールプールが設置されることがあります。フィールドの貸切利用も可能で、料金や日時の詳細は電話またはInstagramのDMにて問い合わせが必要です。不定期でイベントが開催されることもあるため、最新情報は公式Instagramで確認することをお勧めします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dog Field_takanezawa[栃木県]
とにかく広い!最高の笑顔が見れました!🏞️
ゴールデンの愛犬を連れて初めて伺いました!とにかく広くて、リードを外した瞬間に大爆走💨自然の草地が足に優しいのか、いつも以上に楽しそうでした。少しアップダウンのある地形も冒険みたいで楽しかったみたいです。周りのワンちゃんたちもみんなフレンドリーで、安心して遊ばせられました。スタッフさんも親切で、また絶対リピートします!最高の思い出ができました🐶💕
Dog Field_takanezawa[栃木県]
犬見知りのうちの子も楽しめました😊
少し犬見知りなトイプーなので心配でしたが、広々としているので自分のペースでクンクン探索から始められました🐾 ベンチに座って様子を見ていたら、他の飼い主さんが優しく声をかけてくれて、ワンちゃん同士も上手に挨拶できました。夏場はプールもあると聞いたので、次は水遊びに挑戦させたいな!アットホームな雰囲気で、飼い主もリラックスできる素敵な場所です✨
Dog Field_takanezawa[栃木県]
安心して思いっきり遊ばせられるドッグラン!
初回利用時のワクチン証明書チェックがしっかりしていて、とても安心して利用できました。フィールドは綺麗に管理されていて、ワンちゃん用の水道や自販機があるのも嬉しいポイント👍 利用ルールが明確なので、みんなマナーが良くて気持ちよく過ごせます。うちの柴犬は他のワンちゃんと追いかけっこするのが大好きなので、こんなに広い場所は本当にありがたいです。駐車場も無料で停めやすいので、またすぐにでも行きたいです!🚙💨
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する