ドッグランひぬま

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグランひぬま

茨城県東茨城郡茨城町

カフェ
草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグランひぬま
住所

茨城県東茨城郡茨城町下石崎2848−50

アクセス

【車】北関東自動車道「茨城町東IC」より約5分

駐車場

無料駐車場あり(約30台)

運営者

株式会社I.D.A

定休日

毎週火曜日 (祝日の場合は翌水曜日)、悪天候時

営業時間

10:00~17:00 (最終受付は16:30、冬季は日没まで)

料金

【ビジター】初回登録料込:1頭 1,650円 / 2頭目以降 +880円
【会員】登録料:550円 / 利用料:1頭 1,100円 / 2頭目以降 +550円
【平日限定ドッグランパス(10:00-13:00)】1頭 880円
【貸切エリア】平日 2,200円/時、土日祝 3,300円/時 (全て税込)

入会方法

初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録には「飼い主様の身分証明書」「1年以内に発行された狂犬病予防注射済票」「1年以内に接種した5種以上の混合ワクチン予防接種証明書」の3点を持参する必要があります。会員登録料として550円(税込)がかかります。

予約方法

通常利用(フリーエリア、小型犬エリア)は予約不要です。ただし、グループなどでエリアを貸し切りたい場合は予約が必要です。貸切エリアの予約は電話(029-212-3921)にて受け付けています。

注意事項

・ドッグラン内での愛犬へのおやつ、人間用の飲食物の持ち込み、おもちゃの使用はトラブル防止のため禁止されています。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・マーキング癖のある男の子はマナーウェアの着用が推奨されます。
・ヒート中(発情期)のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の疾患を持つ犬は入場できません。
・お子様連れの場合、保護者の方が必ず付き添い、お子様から目を離さないでください。ラン内でお子様が走り回ったり、大声を出したりすることは禁止です。

補足情報

涸沼の自然に囲まれたドッグランで、敷地内にはおしゃれな「HINUMA CAFE」が併設されています。カフェのテラス席は愛犬同伴可能で、犬用メニューも用意されています。また、1日1組限定のプライベートキャンプサイトも運営しており、宿泊も可能です。

関連リンク

Instagram
利用規約(PDF)
Googleマップ
Facebook
HINUMA CAFE Instagram

ラン日記

みほ
みほ
ドッグランひぬま[茨城県]
とにかく広い!最高のロケーションで思いっきりラン!
茨城にある「ドッグランひぬま」さんへ行ってきました!噂には聞いていたけど、本当に広くてびっくり😳うちのボーダーコリーも、こんなに楽しそうに走ってるの久しぶりに見ました(笑) 地面は天然の草なので、足腰にも優しそう🐾 小型犬エリアとフリーエリアが分かれているのも安心ポイントですね。ランの後は併設のカフェで一休み☕️ テラス席で愛犬と一緒に過ごせるのが嬉しい!また絶対リピートします🚗💨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグランひぬま[茨城県]
おしゃれカフェ併設☕わんこも飼い主も大満足の一日💕
ドッグランで遊んだ後、おしゃれな「HINUMA CAFE」でランチするのが我が家の定番コースです😋 わんこ用メニューもあって、うちの子はいつも大喜び🐶✨ テラス席からの眺めも良くて、すごくリラックスできます。ドッグランは広々としていて、しっかり管理されている印象。ベンチや屋根付きの休憩スペースもあって、飼い主も快適に過ごせます。スタッフさんも親切で、初めてでも安心して利用できました。ワン友にもおすすめしたい素敵な場所です!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグランひぬま[茨城県]
初めてでも安心!管理が行き届いた綺麗なドッグラン
初めてドッグランを利用するので少し心配でしたが、ここは受付でワクチン証明書の確認がしっかりあって、とても安心できました👍 エリアが小型犬用とフリーで分かれているので、うちみたいな臆病なトイプーでも自分のペースで楽しめました🐩💕 スタッフさんが常駐しているみたいで、場内も綺麗に保たれています。利用ルール(おやつ・おもちゃ禁止)がはっきりしているのも、犬同士のトラブルが少なそうで良いなと思いました。自然に囲まれて、愛犬と穏やかな時間を過ごしたい方におすすめです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から茨城県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す