UZUZ Magazine #647
もう隅っこで固まらない!ドッグランで愛犬がリラックスできる3つのステップ
ドッグランに到着した途端、愛犬が隅っこで固まってしまったり、飼い主さんの足元から離れなくなったり…。
そんな姿を見ると、楽しませてあげたいのに…と、もどかしい気持ちになりますよね。
大丈夫です。飼い主さんの少しの工夫で、愛犬は安心してドッグランを楽しめるようになります。
Point 01
ステップ1:まずは「安全基地」作りから始めよう
まずは飼い主さんの隣を「世界一安全な場所」にしてあげましょう。
ドッグランに入ったらすぐに自由にさせるのではなく、まずはリードをつけたまま、隅の方で一緒に座ってみてください。
飼い主さんがリラックスして景色を眺めていると、その安心感が愛犬にも伝わります。
Point 02
ステップ2:無理に交流させない「距離感」の魔法
怖がっている愛犬を、無理に他の犬と交流させる必要はありません。
まずは遠くから他の犬たちが遊んでいる様子を一緒に眺めるだけで十分です。
「他の犬は怖くないんだよ」と、飼い主さんが穏やかな声で話しかけながら、観察する時間を作りましょう。
Point 03
ステップ3:小さな「できた!」を褒めて自信を育てる
愛犬が少しでも他の犬に興味を示したり、リラックスした表情を見せたりしたら、その瞬間を見逃さず、たくさん褒めてあげましょう。
「すごいね!」「えらいね!」という言葉と、とっておきのおやつが、愛犬の自信に繋がります。
この小さな成功体験の積み重ねが、怖がり克服の鍵です。
💡 この記事のまとめ
ドッグランは、愛犬のペースで楽しむ場所です。他の犬のように走り回れなくても、飼い主さんの隣で穏やかに過ごす時間も、愛犬にとってはかけがえのない幸せなひととき。
焦らず、愛犬の小さな変化を喜びながら、少しずつドッグランに慣れていきましょう。
この記事は役に立ちましたか?