ディアールシーエリア ヴォルケン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ディアールシーエリア ヴォルケン

香川県さぬき市

カフェ
草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ディアールシーエリア ヴォルケン
住所

香川県さぬき市小田2192

アクセス

高松自動車道「津田寒川IC」より車で約10分。または「志度IC」より車で約15分。

駐車場

無料駐車場あり(約50台)

運営者

合同会社DRC Area

定休日

火曜日(祝日の場合は営業、翌日振替休業)、その他不定休あり(公式SNSで告知)

営業時間

10:00~17:00(最終受付 16:30)※季節により変動の可能性あり

料金

【メンバー】年会費3,300円。平日:1頭目880円、土日祝:1頭目1,100円。
【ビジター】平日:1頭目1,100円、土日祝:1頭目1,650円。
※2頭目以降の追加料金、貸切料金は別途設定あり。

入会方法

初回利用時に受付にて会員登録手続きを行います。登録には年会費3,300円が必要です。手続きの際は、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「5種以上の混合ワクチン接種証明書」の2点を必ず持参してください。証明書がない場合は入場できません。

予約方法

通常利用(フリーエリア、小型犬エリア)は予約不要です。オフ会やグループでの利用に適した貸切エリアを利用する場合は、事前の予約が必要です。予約は公式Instagramアカウントへのダイレクトメッセージ(DM)、または電話にて受け付けています。

注意事項

・フィールド内での愛犬のおやつや人間用の食事は禁止です。
・おもちゃの持ち込み、使用は他の犬とのトラブル防止のため禁止です。
・他の犬に自分の犬のおやつを無断で与えないでください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。施設内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。
・マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が推奨されます。
・ヒート中(発情期)の雌犬は入場できません。

補足情報

西日本最大級の広さを誇るドッグランで、総面積は約10,000㎡。敷地は「フリーエリア」「小型犬専用エリア」「貸切エリア」の3つに分かれています。夏期には犬用プールが設置され、水遊びを楽しめます。週末や祝日には様々なジャンルのキッチンカーが出店することがあり、飼い主も楽しめるイベントが企画されています。貸切エリアは広さや設備が異なる複数の区画があり、オフ会での利用も人気です。

関連リンク

Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
ディアールシーエリア ヴォルケン[香川県]
まさにワンコの楽園!どこまでも走れる広大なドッグラン!
うちのボーダーコリーを連れて初めて行きましたが、その広さに圧倒されました!緩やかな丘を全力で駆け上がったり、他のワンちゃんと楽しそうに追いかけっこしたりする姿を見て、連れてきて本当に良かったと心から思いました。敷地が広いので、他の子と距離を取りたい時も過ごしやすいです。スタッフさんも親切で、まさに犬と飼い主のための理想的な場所ですね。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ディアールシーエリア ヴォルケン[香川県]
小型犬専用エリアがあって安心です🐶💕
うちの子は少し臆病なので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがしっかり柵で区切られているので、安心して遊ばせることができました。地面もきれいな草地で、気持ちよさそうに走り回っていました🐾 夏にはプールも出るみたいなので、次は水着持参で遊びに来たいです!週末に来たのでキッチンカーのクレープも食べられて、私も大満足の一日でした😋
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ディアールシーエリア ヴォルケン[香川県]
夏はプール、週末はキッチンカー!毎回楽しみです!
もう何度も利用させてもらってます!とにかく広くて開放的なのが最高✨ 夏のプールはうちの子のお気に入りで、毎年楽しみにしています。週末はキッチンカーが来ていることが多く、今日はどんなお店かな?とワクワクするのも楽しみの一つ。足洗い場もしっかりあって、遊んだ後もきれいにできるのが嬉しいポイントです。犬友さんとの交流も楽しく、いつも元気をもらって帰ります!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から香川県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す