※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
香川県木田郡三木町
宿泊施設併設
宿泊者または日帰りプラン利用者
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】高松自動車道「さぬき三木IC」より約5分
【公共交通機関】ことでん長尾線「公文明駅」よりタクシーで約5分
営業時間
10:00~17:00(最終受付16:00) ※宿泊者やプランにより異なる
料金
【ビジター】1頭1,100円、2頭目以降550円/頭【宿泊・日帰りプラン利用者】無料(プラン料金に含む)※ビジター利用は休止の場合あり
予約方法
公式サイトの予約ページ、または「なっぷ」などの外部予約サイトから、宿泊プランまたは日帰りプランを予約。電話(087-899-7757)での予約も可能。
注意事項
・チェックイン時に狂犬病予防接種、混合ワクチン予防接種の証明書(いずれも1年以内のもの、コピー可)の提示が必須です。
・ヒート中(発情期)のワンちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつを含む食事の提供は禁止です。
・排泄物は飼い主様が責任を持って処理し、お持ち帰りください。
・犬をドッグラン内に放置せず、必ず飼い主が付き添ってください。
・他の犬とのトラブルは当事者間で解決することとし、施設は一切の責任を負いません。
・闘犬など、他の利用者に恐怖感を与える犬種の利用はできません。
補足情報
西日本最大級となる約4,000㎡の広さを誇るドッグランです。犬種や体格によるエリア分けがない全面フリーサイトで、ワンちゃんたちは広大な敷地を自由に走り回ることができます。自然の地形を活かした緩やかな傾斜も特徴。各テントにプライベートドッグランやワンちゃん専用の温水シャワー付き足洗い場が完備された宿泊プランもあり、愛犬との滞在を快適に楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Miki里山グランピング[香川県]
西日本最大級は伊達じゃない!最高の笑顔が見れました😆
噂に聞いていたMiki里山グランピングのドッグランへ!入った瞬間、その広さに飼い主も「わー!」って声が出ちゃいました(笑) うちの子も大興奮で、今まで見たことないくらいのスピードで駆け回っていました🐾 自然の草地と緩やかな坂道が足に優しいのか、いつまでも楽しそうに遊んでいて、連れてきて本当に良かったです。最高の思い出になりました!
Miki里山グランピング[香川県]
愛犬とグランピングデビュー🏕️プライベートドッグランも最高!
ワンコOKのグランピング施設を探してここに決めました!お部屋のすぐ横にプライベートドッグランが付いていて、周りを気にせず遊ばせられるのが嬉しいポイント。共用の大きなドッグランも広々していて、他のワンちゃんとも上手に挨拶できました🐶 温水シャワー付きの足洗い場も完備されていて、たくさん遊んだ後も綺麗にしてお部屋に入れるので助かります。愛犬家にはたまらない施設ですね✨
Miki里山グランピング[香川県]
いろんなワンちゃんとお友達に🐕✨フリーサイトならではの出会い
小型犬から大型犬まで、いろんなワンちゃんがいて社会化の勉強にもなりました!ここは犬種でのエリア分けがないフリーサイトなので、みんな一緒に遊べるのが魅力です。うちのシャイな子も、優しいワンちゃんに誘われてクンクン挨拶したり、追いかけっこしたり…そんな姿が見られて感動😭 飼い主さんたちも皆さんマナーが良くて、安心して過ごせました。また遊びに行きます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する