投稿する0

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

七国ドッグラン

東京都八王子市

貸し農園
ウッドチップ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
七国ドッグラン
住所

東京都八王子市七国3丁目52−125

アクセス

【車】圏央道「高尾山IC」より約15分、中央道「八王子IC」より約20分。
【公共交通機関】JR・京王「橋本駅」北口よりバス「多摩美術大学南」下車徒歩約15分。JR「八王子駅」南口よりバス「東京高専前」下車徒歩約15分。

駐車場

無料駐車場あり(約40台収容可能)

運営者

株式会社ケイユー

定休日

毎週木曜日(祝日の場合は営業)、年末年始、施設メンテナンス日、悪天候時

営業時間

【平日】10:00~17:00 【土日祝】9:00~17:00 ※最終受付は16:00。季節により営業時間が変更になる場合があります。

料金

【会員】登録料(年会費):1頭2,200円、2頭目~+1,100円。利用料(1頭目):平日1,100円/土日祝1,300円。2頭目~:+550円。
【ビジター】利用料(1頭目):平日1,300円/土日祝1,800円。2頭目~:+800円。(全て税込)

入会方法

初回利用時に受付にて会員登録手続きが必要です。登録には、①飼い主の身分証明書(運転免許証、健康保険証など)、②1年以内に接種した混合ワクチン証明書、③1年以内に接種した狂犬病予防注射済票、④お住まいの市区町村発行の畜犬登録(犬鑑札)済票の4点が必要です。登録料(年会費)として、1頭につき2,200円(税込)がかかります。2頭目以降は1頭につき1,100円(税込)です。

予約方法

通常利用の場合は、予約は不要です。営業時間内に直接ご来場ください。ドッグランの全面貸切利用を希望する場合は、公式サイトの専用フォームまたは電話にて事前予約が必要です。

注意事項

・ドッグラン内での愛犬へのおやつやり、食事、おもちゃの使用はトラブル防止のため禁止です。
・伝染性の病気を持っている犬、他の犬や人に攻撃的な犬、発情期(ヒート)中のメス犬は入場できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。
・愛犬の排泄物(うんち)は、必ず飼い主が拾い、指定の場所ではなく各自でお持ち帰りください。
・安全上の理由から、小学校低学年以下のお子様は、保護者同伴であってもドッグランエリアへの入場はできません。

補足情報

総面積約4000坪の広大な敷地を持つ、都内最大級のドッグランです。自然の地形をそのまま活かした起伏に富んだコースと、犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められているのが大きな特徴です。隣接する『七国山ふาร์ม』ではサービス付き貸し農園も運営しています。雨天・降雪・強風などの悪天候時や、ぬかるみなどグラウンドコンディションが悪い場合は臨時休業となることがあります。ご来場前に公式サイトや公式SNSで最新の営業状況を確認することをおすすめします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
七国ドッグラン[東京都]
都内最大級!大自然の中で思いっきり走れます!🏞️
うちのゴールデンレトリバーも大満足の広さです!都内とは思えないくらい広々としていて、自然の地形を活かしたアップダウンのあるコースがお気に入りみたい。毎回、目をキラキラさせながら楽しそうに走り回っています🐕💨地面がウッドチップなので、思いっきり遊んだ後も足があまり汚れず、飼い主としても助かります。スタッフの方も親切で、安心して利用できる最高のドッグランです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
七国ドッグラン[東京都]
小型犬でも安心!エリア分けと優しい地面が嬉しい🐶💕
怖がりなうちのトイプードルも、ここは大好き!小型犬専用エリアがしっかり柵で区切られているので、大きなワンちゃんが苦手でものびのびと遊べます。地面がフカフカのウッドチップなのも嬉しいポイント✨関節への負担も少なそうだし、土のグラウンドと違ってドロドロにならないのが最高です!夏には小さなプールも出してくれて、水遊びも楽しめました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
七国ドッグラン[東京都]
いつ来ても綺麗で気持ちいい!管理の行き届いたドッグラン✨
週末のリフレッシュに、よく利用させてもらっています。ここの魅力は広さもさることながら、いつ来ても施設全体が綺麗に管理されていること。スタッフさんがこまめに見て回ってくれているので、いつも気持ちよく過ごせます😊初回登録は少し手間ですが、その分利用者のマナーも良くて安心できます。これからも通い続けたい、私たちのお気に入りの場所です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

七国ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

お役立ち記事一覧

共有する

東京都の市区町村からドッグランを探す
特長から東京都のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す
記事カテゴリーから探す