レストラン&ペンション Hot Dog

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

レストラン&ペンション Hot Dog

長野県北佐久郡軽井沢町

宿泊施設併設
宿泊・レストラン利用者は無料。ドッグランのみの利用も有料で可能。
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
レストラン&ペンション Hot Dog
住所

長野県北佐久郡軽井沢町長倉1546ー1

アクセス

【車】上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約20分
【電車】JR北陸新幹線「軽井沢駅」からタクシーで約10分

駐車場

あり(15台・無料)

運営者

レストラン&ペンション Hot Dog

定休日

不定休(要問い合わせ)

営業時間

日の出から日没まで

料金

【宿泊・レストラン利用者】無料
【ドッグランのみ利用者】1頭 500円/1時間、2頭目以降 300円/1頭

注意事項

・狂犬病予防接種、ワクチン接種を済ませていない犬は利用できません。
・伝染性の病気を持っている犬、発情期(ヒート中)のメス犬は利用できません。
・他の犬や人に危害を加える恐れのある犬、噛み癖のある犬は利用できません。
・ドッグラン内では必ず飼い主が同伴し、犬から目を離さないでください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任をもって処理し、持ち帰ってください。
・ドッグラン内での犬同士のトラブルについては、当事者間で解決してください。
・ドッグラン内での人の飲食はご遠慮ください。
・小学生以下のお子様のご利用は、必ず保護者の同伴が必要です。

補足情報

ペンションおよびレストランの付帯施設としてのドッグランです。施設内には看板犬のゴールデンレトリバーがいます。軽井沢の自然に囲まれた静かな環境で、犬も飼い主もリラックスして過ごすことができます。宿泊者やレストラン利用者は無料で利用できるため、食事や旅行と合わせて楽しむのが一般的です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
レストラン&ペンション Hot Dog[長野県]
大型犬も大満足!軽井沢の自然を満喫できるドッグラン🌲
ゴールデンの愛犬と一緒にお邪魔しました!広々とした草地のドッグランで、周りを気にせず思いっきり走り回れてワンコも大喜びでした🐾 木陰がたくさんあるので、夏の暑い日でも涼しく過ごせるのが最高です。ランの後はレストランで美味しいランチもいただけて、飼い主も大満足の一日になりました。軽井沢に行くときはまた絶対に寄りたいです!🐶❤️
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
レストラン&ペンション Hot Dog[長野県]
美味しい食事と最高の笑顔が見れる場所🍽️✨
ランチ利用でドッグランが無料で使えるなんて、なんて素敵!看板犬のワンちゃんたちも可愛くて癒されました😍 うちのトイプーは普段ちょっと臆病なんですが、自然に囲まれた開放的な雰囲気のおかげか、すごく楽しそうにクンクン探検していました。美味しいお料理でお腹も満たされて、愛犬の楽しそうな姿も見れて、幸せな時間を過ごせました。ごちそうさまでした!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
レストラン&ペンション Hot Dog[長野県]
朝一番のドッグランは最高のご褒美☀️
ペンションに宿泊させていただきました!お部屋のすぐそばにこんなに素敵なドッグランがあるのは本当にありがたいです。朝起きてすぐに、澄んだ空気の中で愛犬を走らせてあげられるのは最高の贅沢でした。日中は他のワンちゃんとも交流できて、うちの子も良い社会勉強になったみたいです😊 スタッフの方も親切で、ワンコ連れに優しいお宿。また軽井沢に来る際は泊まりたいです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

レストラン&ペンション Hot Dogの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

長野県の市区町村からドッグランを探す
特長から長野県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す