※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
ニセコアンヌプリゴンドラドッグラン
北海道虻田郡ニセコ町
スキー場
ゴンドラ利用者のみ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
ニセコアンヌプリ国際スキー場駐車場(無料)をご利用の上、ニセコアンヌプリゴンドラで山頂駅へお越しください。
駐車場
ニセコアンヌプリ国際スキー場の無料駐車場が利用可能です。
定休日
冬季休業(例年10月中旬~7月上旬頃)、およびゴンドラ運休時(悪天候など)。
営業時間
9:00~16:30(ゴンドラの運行時間に準じます。シーズンにより変動があるため、公式サイトをご確認ください)
料金
ドッグラン利用は無料です。ただし、アクセスに必要なゴンドラ料金(往復)が別途かかります。
【参考料金】ペット:800円、大人:1,600円、小学生:800円
※料金は変更される場合があるため、公式サイトで最新情報をご確認ください。
注意事項
ゴンドラ乗車券購入時に「狂犬病予防注射済票」および「混合ワクチン予防接種証明書」(コピー可)の提示が必要です。ゴンドラ内では、ペットは必ずケージまたはキャリーバッグに入れてください。ドッグラン以外の場所では必ずリードを着用してください。フンなどの排泄物は飼い主が責任を持って処理し、お持ち帰りください。施設内でのトラブルについては、当事者間での解決が原則となります。
補足情報
標高1,000mのニセコアンヌプリゴンドラ山頂駅展望広場に隣接する、絶景のドッグランです。夏期のみの季節営業となります。利用にはゴンドラ乗車が必要です。山頂は涼しく、夏場の避暑にも最適です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ニセコアンヌプリゴンドラドッグラン[北海道]
まさに天空の楽園!ゴンドラで行く絶景ドッグラン🏔️
ゴンドラに揺られて山頂に着くと、そこはもう別世界!目の前に広がる羊蹄山のパノラマビューに、まず飼い主が感動しちゃいました(笑) うちの子は、広〜い草地をウサギみたいにピョンピョン跳ね回って大はしゃぎ🐕💨 標高が高いから夏でも涼しくて、思いっきり走ってもバテずに楽しそうでした。自然の傾斜も良い運動になるみたい。最高の思い出になりました!
ニセコアンヌプリゴンドラドッグラン[北海道]
夏のお出かけに最高!涼しい山頂でリフレッシュ✨
夏の暑さが苦手なうちのワンコのために、ニセコまで足を延ばしました!ゴンドラに乗るっていう特別な体験にワンコも興味津々🐶 山頂のドッグランは空気がひんやり澄んでいて、本当に気持ちいい!地面も自然の草だから足に優しいのか、いつも以上に楽しそうに走り回っていました。下界の暑さを忘れて、愛犬と一緒にリフレッシュできる最高の場所です。また来年も絶対行きます!
ニセコアンヌプリゴンドラドッグラン[北海道]
自然のままが一番!ワイルドな魅力に大満足でした🐾
人工芝や整備されすぎたランが苦手なうちの子にピッたりの場所でした!自然の地形をそのまま活かしたワイルドなドッグランで、土や草の匂いをクンクンしながら探検気分を満喫していました😊 アジリティとかはないけど、それが逆に良くて、犬本来の楽しそうな姿を見ることができました。絶景をバックに走る姿は写真映えも最高です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する