※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
愛知県豊田市
観光物産施設
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東海環状自動車道「豊田勘八IC」より国道153号・420号・473号経由で約30分。
猿投グリーンロード「中山IC」より国道420号・473号経由で約30分。
定休日
木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)、年末年始(12/29〜1/1)
注意事項
・受付は「香恋の館」で行います。利用申込書への記入が必要です。
・1年以内に接種した「狂犬病予防注射済証」および「混合ワクチン予防接種証明書」の提示が必須です。
・入場する犬は、鑑札および狂犬病予防注射済票を首輪などに装着してください。
・ドッグラン内での人の飲食、喫煙、犬へのおやつやりは禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・ヒート(発情)中のメス、伝染性の病気の犬、他の犬や人に攻撃性のある犬、闘犬種は利用できません。
・中学生以下の利用は、18歳以上の保護者の同伴が必要です。
補足情報
三河湖畔の観光物産施設「香恋の館」に併設された、広さ約2,000㎡のドッグランです。地面は犬の足に優しいウッドチップが敷き詰められています。自然の地形を活かした緩やかな傾斜があり、木々も多いため日陰が豊富です。受付は香恋の館の売店レジで行います。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
香恋の里ドッグラン[愛知県]
自然の中で大はしゃぎ!最高のロケーション🌲✨
三河湖のほとりにある、本当に気持ちのいいドッグランでした!地面がふかふかのウッドチップなので、うちの子も足が汚れずに思いっきり走り回ってました🐾 広々としているし、木陰がたくさんあるので、暑い日でも安心して遊ばせられます。自然の傾斜を駆け上がる姿がたくましかったです!ドライブの目的地にぴったりで、また絶対に来たいです!
香恋の里ドッグラン[愛知県]
ワンコも飼い主も大満足の一日でした🐶💕
お友達ワンコと一緒に遊びに行きました!全犬種エリアなので、いろんな大きさのワンちゃんがいて、うちの社交的な子はすぐに輪の中へ。みんなフレンドリーで、飼い主さん同士も自然と会話が弾んで楽しかったです😊 受付の香恋の館では美味しい五平餅も食べられるし、ワンコとテラス席で休憩もできて最高でした。一日中楽しめますよ!
香恋の里ドッグラン[愛知県]
広くて清潔!安心して遊ばせられます👍
初めて利用しました!受付でワクチン証明書の確認がしっかりあって、管理が行き届いているなと安心しました。ランの中はとても広くて清潔に保たれています。フンは各自持ち帰りルールなので、落ちていることもなく快適でした。ワンコも飼い主もリフレッシュできる素敵な場所ですね。今度は季節のいい時にまた来たいと思います🚗💨
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する