※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
栃木県佐野市
カフェ
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東北自動車道「佐野藤岡IC」より約800m。
【公共交通機関】JR・東武「佐野駅」より市内循環バスで約20分、「佐野プレミアム・アウトレット」下車。
駐車場
佐野プレミアム・アウトレットの無料駐車場を利用可能。
定休日
佐野プレミアム・アウトレットの休業日に準ずる(通常は年1回、2月第3木曜日)。
営業時間
10:00~20:00(佐野プレミアム・アウトレットの営業時間に準ずる)。季節により変動する場合あり。
料金
【ビジター料金】1頭 1,100円/日、2頭目以降 550円/日
【DOG DEPTメンバーズ】店内にて3,300円(税込)以上のお買い物、またはカフェのご利用で無料。
入会方法
ドッグランの利用には「DOG DEPTメンバーズ」への会員登録が必要です。登録は店頭の受付にて行います。登録手続きの際に、①狂犬病予防接種証明書(1年以内)と②混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示が必須となります。登録料や年会費は無料です。
注意事項
ドッグラン利用時は、必ず狂犬病および混合ワクチンの接種証明書を携帯してください。場内では愛犬から目を離さず、常にコントロールできる状態を保つ必要があります。ヒート(発情期)中のメス、伝染性の病気にかかっている犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。安全のため、場内での愛犬へのおやつの給餌や食事は原則禁止です。小学生以下のお子様は、必ず保護者同伴でご利用ください。
補足情報
佐野プレミアム・アウトレットの敷地内にあり、お買い物の合間に気軽に立ち寄ることができます。店内での3,300円(税込)以上の購入、または併設カフェの利用でドッグランが無料になるサービスがあります。地面は全面が清潔な人工芝のため、雨上がりでも足が汚れにくいと好評です。場内にはハードルやトンネルなどの簡単なアジリティ遊具が設置されています。ドッグランは「小型犬専用エリア」と全犬種が利用できる「フリーエリア」に分かれています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグデプトガーデン 佐野店[栃木県]
ショッピングの合間に最高の息抜き!🐶✨
佐野アウトレットに来るたびに利用しています!お買い物で疲れた頃に、ここで思いっきり走らせてあげると、うちの子も大喜びです😊 清潔な人工芝だから足が汚れないのが嬉しいポイント。さらに、お店でお洋服を買ったりカフェを利用するとドッグランが無料になるので、本当にお得感があります。飼い主もワンコもリフレッシュできる最高の場所です!
ドッグデプトガーデン 佐野店[栃木県]
アジリティデビューに大満足!走りやすさ抜群のドッグラン🐾
初めてアジリティに挑戦させたくて遊びに来ました!小さなハードルやトンネルがあって、怖がりなうちの子も楽しそうにチャレンジしていました。小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、安心して遊ばせられるのもいいですね。スタッフさんの対応も親切で、ワクチン証明のチェックもしっかりしているので、信頼できる施設だと感じました。また遊びに来ます!
ドッグデプトガーデン 佐野店[栃木県]
走った後はカフェでまったり☕わんこと一日中楽しめる!
ドッグランでたくさん走って、そのあとは併設のカフェで一緒にランチするのがお決まりのコースです💕テラス席で愛犬と食事ができるのはもちろん、わんこ用メニューもあって、美味しそうに食べる姿に癒やされます。お友達わんこもたくさんいて、うちの子も社交的になった気がします(笑) まさに犬好きのための天国ですね!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する