※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
栃木県さくら市
保育園
ドッグランのみの利用も可能ですが、事前予約が必須です。貸切利用も受け付けています。
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東北自動車道「矢板IC」より車で約20分。JR宇都宮線「氏家駅」より車で約20分。
料金
【一般利用】1頭 800円/1時間(2頭目以降 +300円/1頭)【貸切利用】平日 2,000円/1時間、土日祝 2,500円/1時間 ※最新情報は予約時にご確認ください。
入会方法
初回利用時に、1年以内に接種した混合ワクチンと狂犬病予防接種の証明書の提示が必要です。詳細な会員登録手続きについては、施設へ直接お問い合わせください。
予約方法
公式LINEアカウントからの事前予約が必須です。ドッグランの一般利用(時間利用)または貸切利用の希望日時を連絡して予約を確定します。詳細は施設の公式Instagram等をご確認ください。
注意事項
ご利用の際は、1年以内の混合ワクチン・狂犬病予防注射の接種証明書を必ずご持参ください。ヒート中およびその前後2週間のメス犬は利用できません。他の犬や飼い主とのトラブルは当事者間で解決してください。場内での排泄物は飼い主が責任を持って処理し、お持ち帰りください。
レンタル品
アジリティ用品
補足情報
犬の保育園やドッグホテル、しつけトレーニングをメインに運営している施設です。ドッグランは広大な敷地を活かしたもので、保育園の犬たちがのびのびと過ごす場として活用されています。一般の利用も可能で、特にグループでの貸切利用が人気です。夏場には犬用のビニールプールも設置されます。プロのトレーナーが常駐しているため、安心して愛犬を遊ばせることができます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグトレーニングアポロ[栃木県]
広大な自然のフィールドで大はしゃぎ!
広くて気持ちいい草地のドッグランで、うちの子も全力疾走!普段はなかなかできない走り方ができて、本当に嬉しそうでした。アジリティもあって、一緒に挑戦するのも楽しかったです。自然の中で思いっきり遊ばせたい人には最高の場所だと思います!🏞️🐕💨
ドッグトレーニングアポロ[栃木県]
貸切で気兼ねなく!最高のプライベートランでした
うちの子は少し臆病なので、貸切で利用させていただきました。周りを気にせず、のびのびと過ごせて本当に良かったです😊夏だったのでプールも用意していただき、水遊びデビューも大成功!トレーナーさんも親切で、安心して利用できました。また絶対リピートします!✨
ドッグトレーニングアポロ[栃木県]
さすがプロ!安心感が違います
犬の保育園もやっている施設なので、スタッフさんの知識が豊富で安心感が段違いでした。愛犬のちょっとした仕草にも気づいてアドバイスをくれたり、他のワンちゃんとの接し方も上手で、とても勉強になりました。ただ遊ばせるだけじゃなく、学びもある素敵な場所です。トレーナーさんに見守られながら遊べるのは心強いですね🐶👍
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する