ワンワン広場 ワンクル

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ワンワン広場 ワンクル

埼玉県さいたま市

カフェ
人工芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ワンワン広場 ワンクル
住所

埼玉県さいたま市桜区西堀1丁目12−3

アクセス

【車】首都高速「浦和南IC」より約10分。新大宮バイパス沿い。
【公共交通機関】JR埼京線「南与野駅」西口より徒歩約20分。国際興業バス「西堀」バス停より徒歩約2分。

駐車場

無料の専用駐車場30台完備

運営者

株式会社one vision

定休日

年中無休(年末年始、臨時休業日を除く)

営業時間

平日 10:00~20:00 / 土日祝 9:00~20:00 (最終受付19:00) ※ナイター営業 17:00~20:00

料金

【会員(年会費3,300円)】平日:1頭目990円,2頭目以降440円/土日祝:1頭目1,430円,2頭目以降660円
【ビジター】平日:1頭目1,100円,2頭目以降550円/土日祝:1頭目1,650円,2頭目以降770円
※料金はすべて税込。ナイター料金や回数券もあり。

入会方法

「ワンクル会員」制度があり、入会すると利用料金が割引になります。年会費は3,300円(税込)。入会手続きは現地受付にて行います。その際、「1年以内に接種した狂犬病予防接種済票」「1年以内に接種した5種以上の混合ワクチン接種証明書」「愛犬の市区町村への登録がわかるもの(鑑札)」の3点の提示が必要です。会員登録をしなくてもビジターとして利用可能です。

予約方法

通常利用の場合は予約不要です。営業時間内に自由にご利用いただけます。ドッグラン全体を貸切で利用する場合は、公式サイトの専用フォームまたは電話での事前予約が必要です。

注意事項

・入場には「狂犬病予防接種済票」「5種以上の混合ワクチン接種証明書」「鑑札」の提示が必要です。
・攻撃的な性格の犬、伝染性疾患のある犬、ヒート(発情)中のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内での愛犬同士のトラブルは、飼い主同士の責任において解決してください。
・ラン内での愛犬へのおやつやりは禁止です。
・おもちゃの使用は可能ですが、他の利用者と譲り合ってご利用ください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・施設内は禁煙です(指定の喫煙所をご利用ください)。

補足情報

隣接する「武蔵野うどん 藤原」のテラス席では、愛犬と一緒に食事が可能です。また、夜間照明(ナイター)設備があり、夜20時まで営業しています。犬種別のオフ会など、定期的にイベントも開催されており、詳細は公式Instagramで告知されます。ドッグランの貸切利用も可能です。

関連リンク

公式Instagram
ご利用規約
Googleマップ
貸切利用予約フォーム
武蔵野うどん 藤原 公式サイト

ラン日記

みほ
みほ
ワンワン広場 ワンクル[埼玉県]
全面人工芝が最高!安心して走り回れます🐾
初めてワンクルさんにお邪魔しました!なんといっても全面人工芝なのが嬉しいポイント◎ うちの子は土のドッグランだと泥んこになっちゃうので、思いっきり遊ばせた後も足が汚れにくくて助かります😊 スタッフさんが常駐していて、ワンちゃんたちの様子をしっかり見てくれているのも安心できます。小型犬優先エリアもあって、小さな子でも気兼ねなく過ごせますね。また遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ワンワン広場 ワンクル[埼玉県]
ナイター営業と隣のうどん屋さんが神!✨
仕事帰りに寄れるドッグランを探してここに辿り着きました!夜20時までやってるナイター営業、本当にありがたいです😭 明るい照明の下でワンコも楽しそうに走り回ってました。そして、たっぷり遊んだ後は隣の「武蔵野うどん 藤原」さんのテラス席で一緒にご飯!これが最高のご褒美です😋🍴 イベントもよく開催されているみたいなので、今度はイベントに合わせて行ってみたいです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ワンワン広場 ワンクル[埼玉県]
設備充実で飼い主にも犬にも優しいドッグラン🐶💕
広々としたドッグランにアジリティもあって、うちの活発な子も大満足でした!トンネルを何度もくぐって楽しそうでした(笑) 夏場は大きな日よけテントを張ってくれるので、日差しの強い日でも飼い主はベンチで快適に過ごせます。飼い主用のトイレや自販機、ワンコの足洗い場やウンチBOXも完備されていて、痒い所に手が届くサービスが素晴らしいです👍リピート確定です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

埼玉県の市区町村からドッグランを探す
特長から埼玉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す