※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
静岡県伊東市
愛犬用複合施設
天然芝 ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】国道135号線沿い。「池入口」交差点より約1km。
【電車】伊豆急行線「伊豆高原駅」よりタクシーで約5分。
定休日
年中無休(施設メンテナンス等で臨時休業の場合あり)
営業時間
10:00~17:00(最終受付16:30)※季節により変動する場合あり
料金
【ドッグランのみ】犬:1頭目1,200円、2頭目以降600円/飼い主(18歳以上):1名400円
【ドッグランセット(選べるドリンク付)】犬1頭+飼い主1名:1,400円、犬追加:1頭につき600円
※料金は全て税込です。
入会方法
初回利用時に無料の会員登録が必要です。受付にて申込用紙に必要事項を記入の上、「狂犬病予防接種注射済票」および「混合ワクチン予防接種証明書(5種以上)」の2点を提示してください。証明書はコピーまたはスマートフォンの画像でも可能です。
注意事項
・ドッグラン内への食べ物の持ち込み、愛犬へのおやつ・食事は禁止です。
・ヒート中(発情期)のメス、病気の犬、他の犬や人に著しく攻撃的な犬は利用できません。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、備え付けのウンチBOXに捨ててください。
・場内でのトラブルは当事者同士での解決が原則です。
・小学生以下の子供の入場には、18歳以上の保護者の同伴が必須です。
・おもちゃの使用は、他の犬とのトラブルに注意し、飼い主の責任において行ってください。
補足情報
ドッグランは広大な「全犬種エリア」と、小型犬が安心して遊べる「小型犬専用エリア」に分かれています。地面は犬の足に優しい総天然芝とウッディーチップを採用。夏季限定で「じゃぶじゃぶ水遊び広場」もオープンします。カフェレストランや愛犬グッズショップ、屋内ドッグラン、宿泊施設(ウブドの森)も併設された愛犬家のための複合リゾート施設です。カフェのドリンクとドッグラン利用がセットになったお得なプランもあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
愛犬の駅 伊豆高原[静岡県]
まさに愛犬の楽園!一日中楽しめました🐶💕
初めて伊豆高原の愛犬の駅へ!想像以上に広くて綺麗なドッグランで、うちの子も大はしゃぎでした🐾 全犬種エリアと小型犬エリアに分かれているので安心だし、地面が天然芝とウッドチップなのも足に優しくて嬉しいポイント。思いっきり走った後は、テラス席OKのカフェで一緒にランチタイム🍴 ショップには可愛いお洋服やおやつもたくさんあって、ついついお財布の紐が緩んじゃいました😅 スタッフさんも親切で、ワンコ連れに優しい設備が整っていて最高です!また絶対リピします!
愛犬の駅 伊豆高原[静岡県]
安心して思いっきり走れる最高のドッグラン!🐕💨
広くて起伏のあるドッグランで、うちの活発なボーダーコリーも大満足の走りっぷりでした!全犬種エリアは本当に広々していて、他のワンちゃんたちと楽しそうに駆け回る姿に感動✨ 小さなトンネルやハードルもあって、飽きずに遊べました。受付でワクチン証明書のチェックをしっかりしてくれるので、安心して遊ばせられるのが何より嬉しいです。夏には水遊び場もできるみたいなので、今から楽しみです!伊豆に来たら必ず立ち寄りたい場所になりました!
愛犬の駅 伊豆高原[静岡県]
小型犬でも安心!雨の日もOKなのが嬉しい😊
うちのチワワはちょっと臆病なので、小型犬専用エリアがあるのが決め手で行ってみました!広さもちょうど良くて、同じくらいのサイズのワンちゃんたちと安心して遊ばせることができました💖 屋内ドッグランもあるので、旅の途中で天気が悪くなっても大丈夫なのが素晴らしいです👏 うんちBOXや足洗い場など、細かい設備が整っているのも飼い主としては助かります。愛犬との伊豆旅行が、ここのおかげで何倍も楽しくなりました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する