ホテル 四季の蔵

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ホテル 四季の蔵

静岡県賀茂郡河津町

宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
天然芝 ウッドチップ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ホテル 四季の蔵
住所

静岡県賀茂郡河津町峰1169

アクセス

【車】東名高速「沼津I.C」または新東名「長泉沼津I.C」より約90分。
【電車】伊豆急行線「河津駅」よりタクシーで約8分(無料送迎あり、要予約)。

駐車場

無料駐車場あり(30台)

運営者

ホテル 四季の蔵

定休日

年中無休

営業時間

日の出~21:00

料金

宿泊者無料(宿泊料金に含む)

注意事項

宿泊者は、狂犬病予防接種および5種以上の混合ワクチンの接種証明書(1年以内)の持参が必要です。ヒート中のわんちゃんは利用できません。ドッグラン内では必ず飼い主が同伴し、愛犬から目を離さないでください。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、専用のダストボックスに捨ててください。ドッグラン内での愛犬へのおやつやり、人間の飲食、喫煙は禁止です。他の犬がいる場合、おもちゃの取り合いによる喧嘩を避けるため、おもちゃの使用は控えてください。館内(客室、一部レストランを除く)ではリードの着用が必要です。

レンタル品

客室には、ケージ、トイレシート、エチケット袋、ウェットティッシュ、消臭スプレー、粘着ローラー、食器などの愛犬用アメニティが用意されています。

補足情報

ドッグランは宿泊者専用です。広大な天然芝の「ドッグガーデン」と、小型犬が安心して過ごせるウッドチップ敷きの「ドッグヤード」の2つのエリアがあります。ドッグガーデンには夜間照明が完備されており、夜のお散歩も可能です。わんちゃん専用の足洗い場とシャワーも設置されています。

関連リンク

Instagram
愛犬とのご宿泊に際してのお願い(PDF)
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
ホテル 四季の蔵[静岡県]
大型犬も大満足!最高の天然芝ドッグラン🏞️
ゴールデンレトリバーの愛犬と宿泊しました!ここのドッグガーデンは本当に広くて、手入れされた天然芝が最高です。自然の傾斜を思いっきり駆け上がったり下りたり、本当に楽しそうでした🐾💨 夜はライトアップされるので、食後のお散歩も安心して満喫できました。宿泊者専用なので他のわんちゃんも少なく、のびのびと過ごせたのが良かったです。うちの子のこんなに嬉しそうな顔は久しぶりに見ました!また絶対にリピートします💖
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ホテル 四季の蔵[静岡県]
小型犬も安心!専用エリアが嬉しい🐶💕
怖がりのトイプードルなので、大きなわんちゃんがいるドッグランは少し苦手なのですが、四季の蔵さんには小型犬専用の『ドッグヤード』があったので安心して遊ばせることができました!地面がウッドチップなので足も汚れにくく、飼い主的にも高ポイントです👍 コンパクトながら清潔感があって、他の飼い主さんとも気兼ねなくお話しできました。広いガーデンと使い分けできるのが本当に素晴らしいと思います✨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ホテル 四季の蔵[静岡県]
まさに至れり尽くせり!愛犬家のための楽園でした✨
ドッグランが素晴らしいのはもちろん、ホテル全体のホスピタリティに感動しました。宿泊者専用なのでマナーの良い方ばかりで、とても穏やかな時間が流れていました。わんちゃん用のアメニティも充実していて、足洗い場やシャワーも完備。汚れてもすぐに綺麗にしてあげられます🚿 広大な敷地で自然を感じながら、愛犬と一緒にリフレッシュするには最高の場所です。最高の思い出ができました、ありがとうございました😊
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す